詳細プロフィール |
|
---|---|
教師ID | E-67875 |
登録日 | 2025/05/07 |
性別 | 女性 |
年齢 | 46歳 ※登録時の年齢となります。 |
住所 | 愛知県春日井市追進町 |
最寄駅 | 名鉄線 味鋺駅 |
大学 | 岐阜大学 教育学部 卒 |
出身高校 | 多治見北高等学校 |
出身中学 | 公立 |
希望時給 | |
補習指導 | 2,500円 |
受験指導 | 3,000円 |
指導可能な科目 | |
小学生 | |
中学生 | 予習・復習 受験 |
英語 数学 国語 理科 | |
高校生 | |
その他 | 不登校 発達障害 学習障害 に対応可能 |
美術科・デザイン科等受験の鉛筆デッサン | |
指導可能なスケジュール・エリア・交通手段 | |
オンラインレッスン | 可能 |
指導可能な曜日・時間帯 | 月・火:終日
水:17:00〜、応相談 木:〜19:00 金:応相談 土日:月に1〜2回程度であれば可 |
指導日程は流動的なため、上記以外の日程でも可能となることもございます。 | |
交通手段 | 車 |
定期区間 | |
指導可能エリア | 愛知県名古屋市東区、名古屋市北区、名古屋市守山区、春日井市、小牧市、北名古屋市、豊山町、岐阜県多治見市、土岐市 |
PRデータ | |
指導経験・種別 | 塾講師 教職 |
指導経歴 | ・教職(常勤講師・非常勤講師)11年
・塾講師1年 ・家庭教師13年(教職との兼任あり) 多治見高校合格、恵那高校合格、土岐商業高校合格、多治見工業高校デザイン科合格、中京高校合格、春日井南高校合格、瀬戸高校合格、瀬戸北総合高校合格、至学館高校合格、春日井商業高校合格、春日が丘高校合格、算数が苦手な小学生の生徒さんを算数100点に、5科目200点以下の中学生の生徒さんを300点以上にし、公立高校合格。 |
保有資格 | 小学校第一種
中学校第一種(美術) 高等学校第一種(美術) 幼稚園第二種 |
趣味・性格 | 誰とでもすぐ打ち解けることができます。教えることが好きで、楽しく覚える方法や教材を考えたりするのも好きです。周りの人たちからは正義感が強く真面目だとよく言われています。 |
自己PR | 詳細をご覧いただきありがとうございます。
大学時代のバイトから現在の本業に至るまで長期間、多くの生徒さんを教え、志望校へ送り出してきました。 一人ひとりの状況に合わせた指導ができることに好評をいただいています。 ここ数年は発達障害や不登校の生徒さんを担当することも増えてきましたが、教員時代に特別支援学級の副担任、生徒相談室の担当教師としての経験から個性を尊重し無理なく学習を楽しめる環境を作ります。 現在不登校や昼夜逆転してしまっているお子さんが日中に学習する習慣を身につけるため、平日の午前や午後早い時間からの指導も可能です。 面談や数回の指導で様子を見て生徒さんに合わせたカリキュラムを組むことも可能です。 学校に勤務していたため、学習以外にも評定(内申点)を上げるコツなどアドバイスすることも可能です。 学力向上につながるノート作りや学校の提出物となるワークやその他宿題の日割り管理についてのお手伝いもお任せください。 ・小学生…2000円 ・中学生…2500円 ・中3高校受験…3000円 (詳細は面談にてご説明いたします) ※コロナウィルス対策・・・マスクの着用、通勤前後の車内にて手のアルコール消毒(手ピカジェル常時携帯) Zoomを利用したオンライン指導や通信添削(文書や画像の送受信による解説)も可。 |
指導に関するquestion! Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか? |
|
目標を定めることです。
20点の子をいきなり100点にすることは無理ですが、慌てずスモールステップで成功体験を重ねることが大切だと思います。 |
|
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか? | |
学習に影響しない範囲でちょっとした雑談の機会をしてお互いの子について知ることです。
その場合、お話をする時間は指導時間外としていただいても構いません。 また、質問されたことに対してすぐに答えられる知識を教師側が持っていることが大切だと思っています。 |