詳細プロフィール |
|
---|---|
教師ID | E-88836 |
登録日 | 2022/08/01 |
性別 | 女性 |
年齢 | 20歳 ※登録時の年齢となります。 |
住所 | 徳島県徳島市佐古六番町 |
最寄駅 | 徳島線 蔵本駅 |
大学 | 徳島大学 医学部 医学科 3年 |
出身高校 | 香川県立高松高等学校 |
出身中学 | 附属高松中学校 ・出身塾:日能研、能開センター |
希望時給 | |
補習指導 | 2,500円 |
受験指導 | 2,500円 |
指導可能な科目 | |
小学生 | 予習・復習 受験 |
算数 国語 理科 社会 英語 | |
中学生 | 予習・復習 受験 |
英語 数学 国語 理科 社会 | |
高校生 | 予習・復習 受験 |
英語 文系数学 現国 古典 漢文 化学 生物 地理 小論文 | |
その他 | 不登校 発達障害 学習障害 に対応可能 |
指導可能なスケジュール・エリア・交通手段 | |
オンラインレッスン | 可能 |
指導可能な曜日・時間帯 | 月、火、金、日:終日可能
水:18:00以降 木:17:00まで、20:00以降 |
指導日程は流動的なため、上記以外の日程でも可能となることもございます。 | |
交通手段 | 電車 バス 自転車 |
定期区間 | |
指導可能エリア | 徳島市佐古六番町から自転車及び公共交通機関で行ける範囲 |
PRデータ | |
指導経験・種別 | 家庭教師 塾講師 |
指導経歴 | 指導経験2年
2021年度 家庭教師、小学6年生の生徒を指導(文理中学校合格) 2022年度 家庭教師、小学5年生、中学2年生の生徒を指導 個別指導塾、小学生から高校生まで幅広く指導 |
保有資格 | |
趣味・性格 | 穏やかで責任感のある性格です。趣味は漫画を読んだり映画を観たりする事です。 |
自己PR | こんにちは!
塾講師、家庭教師歴は2年になります。 小学生から高校生までの指導経験があり、 自分も小学校、中学校、高校、大学受験の経験があるので実体験に基づいて勉強内容だけでなく勉強計画や気持ちの作り方などもサポ ートできると思います。 また、今までの単元を復習して基礎からの指導も行っているので苦手を克服して成績アップさせたい生徒さんにも経験を役立てて丁寧に教えられると思います! 勉強ではこれだけはおさえておくべきというポイントがあるので、重要な内容を覚えたり重点的に取り組んだりするようにして1人で勉強する際より効率良く取り組めるように手助けをしたいと考えています。 勉強にはなかなか気が乗らない事もあると思いますが、一緒に楽しく進めていきましょ う! |
指導に関するquestion! Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか? |
|
まずは現時点でできる手近な目標となる勉強計画を立ててて、目標を達成する喜びを知ってもらいできることが増えると徐々にやる気が出てくると思います。
また、小学生などであればスタンプカードを作るなど達成したい理由や達成した時嬉しい工夫をするのもいいと思います。 |
|
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか? | |
初めに自己紹介をして趣味など自分の事を知ってもらう事で生徒さんも自分の事を話しやすくなると思います。
まずは自分が信頼できる人だと思ってもらったり、親しみやすさを感じてもらったりすることが大切だと思います。 |
|
Q3、志望校に合格するため大切なことは何ですか? | |
中学受験 | 中学受験は周りの皆が受験するという環境では無い事が多いので、受かるために勉強する!と言う強い気持ちが大切になってくると思います。勉強習慣を身につけて毎日勉強をすることが大事だと思います。 |
高校受験 | 高校受験は周りの友達も受験する場合が多いと思うので友達の頑張る様子を見てモチベーションを上げることが大切だと思います。勿論受かりたければ皆と同じように勉強するだけでは駄目なので周りよりも勉強習慣や時間を確保する事が大事です。 |
大学受験 | 大学受験は周りの人だけでなく全国の受験生と戦わなければいけません。受験に受かる為にはいつまでに何をやっておかなければならないのかという事を考えて計画を立てて勉強する事が大切だと思います。 |