詳細プロフィール |
|
---|---|
教師ID | E-89650 |
登録日 | 2025/06/26 |
性別 | 男性 |
年齢 | 24歳 ※登録時の年齢となります。 |
住所 | 兵庫県伊丹市 |
最寄駅 | JR伊丹、阪急伊丹 |
大学 | 近畿大学大学院 総合理工学研究科 建築デザイン専攻 修士課程1年 |
大学2 | 近畿大学 建築学部 建築学科 卒 |
出身高校 | 私立高槻高等学校 |
出身中学 | 私立高槻中学校 ・出身塾:浜学園 |
希望時給 | |
補習指導 | 2,500円 |
受験指導 | 2,500円 |
指導可能な科目 | |
小学生 | 予習・復習 受験 |
算数 国語 理科 | |
中学生 | 予習・復習 受験 |
数学 理科 | |
高校生 | 予習・復習 受験 |
文系数学 理系数学 物理 化学 | |
その他 | 浪人生 に対応可能 |
指導可能なスケジュール・エリア・交通手段 | |
オンラインレッスン | 可能 |
指導可能な曜日・時間帯 | 平日:応相談
土曜日:終日可能 |
指導日程は流動的なため、上記以外の日程でも可能となることもございます。 | |
交通手段 | 電車 バス |
定期区間 | JR伊丹ーJR俊徳道 |
指導可能エリア | 兵庫県
伊丹市,尼崎市,西宮市,川西市,宝塚市 大阪府 大阪市,豊中市 |
PRデータ | |
指導経験・種別 | |
指導経歴 | |
保有資格 | |
趣味・性格 | 長所は集中力がある点で、短所としてはその集中が故に時間を忘れてしまうことです。
あまり人に対して怒ることがありません。 私の趣味はスポーツ観戦やアニメ鑑賞などなどです。 |
自己PR | 私は中学受験と大学受験を経験しています。
中学受験では灘中学を目指し、力及ばず高槻高校は進学しました。大学受験では高校生の時に興味を持った建築学を学びたいと思い、京都大学建築学部、近畿大学建築学部、関西学院大学建築学部を受験しました。近畿大学と関学に合格をしましたが関学では建築学部が新設とのことで近畿大学へ進学しました。 得意科目は数学ですが、初めは得意ではなかったので算数・数学が不得意な子の立場に立って教えることができると思います。 私は中学からアメリカンフットボールを始め、勉強との両立を図っていましたので、スポーツをしている子にもアドバイスができると思っています。 |
指導に関するquestion! Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか? |
|
問題の正解に辿り着いていなくてもその過程が正しければその点を褒めてあげること。 | |
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか? | |
志望校と生徒の学力の差について嘘をつかないこと。 | |
Q3、志望校に合格するため大切なことは何ですか? | |
中学受験 | 柔軟に問題に向き合うこと。 |
大学受験 | 基礎固めをしっかりとすること。 |