E-91950のプロフィールデータ

詳細プロフィール
教師ID E-91950
登録日 2024/04/24
性別 女性
年齢 47歳  
※登録時の年齢となります。
住所 佐賀県多久市
最寄駅 JR唐津線 中多久駅
大学 創価大学 経済学部 経済学科 卒
出身高校 小城高等学校
出身中学 中央中学校     
希望時給
補習指導 2,000円
受験指導 2,500円
指導可能な科目
小学生 予習・復習  
算数 国語 理科 社会 英語 
中学生 予習・復習 受験 
英語 数学 国語 理科 社会 
高校生 予習・復習 受験 
英語 文系数学 
その他 浪人生 社会人 発達障害 学習障害 に対応可能
英検 
指導可能なスケジュール・エリア・交通手段
オンラインレッスン 可能 
指導可能な曜日・時間帯 月・水:18:00以降可能
土日祝日:終日可能
指導日程は流動的なため、上記以外の日程でも可能となることもございます。
交通手段 車 
定期区間
指導可能エリア 佐賀県多久市より車で20分以内
PRデータ
指導経験・種別 家庭教師 塾講師 
指導経歴 1995年〜現在
家庭教師(小1〜高3)
高校受験、大学受験は50人以上指導経験有
全員が第一志望の学校に合格
発達障害・不登校の指導経験有

2015〜2018年個別指導塾にて指導経験有
早稲田佐賀の生徒がほとんどでした
保有資格
趣味・性格 自分の長所は、面倒見が良いことです。短所は、夢中になる過ぎる時があるところです。趣味は、資格取得です。
自己PR 自分の子どもが発達障害なので、発達障害に関する勉強はもちろんのこと、カウンセリングやチャイルドコーチングの資格取得など、もっと子どもに寄り添えるよう、今なお研鑽にも励んでいます。
今まで、100人近く家庭教師として指導をしてきたので、その経験を活かして、勉強が楽しい!勉強が好き!と思ってもらえるような指導をしていきたいと思っています。
指導に関するquestion!
Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか?
自信をつけさせること
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか?
コミュニケーションをしっかりとる。子どもとの約束は必ず守る。
Q3、志望校に合格するため大切なことは何ですか?
中学受験 学習習慣。
国語力、語彙力、時事問題に興味を持つこと
高校受験 英作文、英文読解を中心とした英語力
過去問を使った徹底した学習
時事問題
大学受験 基礎学力と徹底した過去問の練習

この家庭教師データをお気に入り(ブックマーク)に追加できます。

教師ID:91950へ質問・面接を希望する場合は、教師IDをメモしてからクリックしてください。