E-92647のプロフィールデータ

詳細プロフィール
教師ID E-92647
登録日 2025/06/01
性別 女性
年齢 19歳  
※登録時の年齢となります。
住所 徳島県徳島市八万町
最寄駅 二軒屋駅、蔵本駅
大学 徳島大学 医学部 医科栄養学科 2年
出身高校 徳島県立城南高等学校
出身中学 八万中学校     
希望時給
補習指導 2,000円
受験指導 2,500円
指導可能な科目
小学生 予習・復習 受験 
算数 国語 理科 社会 英語 
中学生 予習・復習 受験 
英語 数学 国語 社会 
高校生 予習・復習 受験 
英語 文系数学 現国 古典 漢文 
その他 に対応可能
 
指導可能なスケジュール・エリア・交通手段
指導可能な曜日・時間帯 水・金 : 19時以降、土日:応相談
指導日程は流動的なため、上記以外の日程でも可能となることもございます。
交通手段 バス 車 自転車
定期区間
指導可能エリア 徳島県徳島市蔵本、徳島県徳島市佐古、徳島県徳島市島田
PRデータ
指導経験・種別 塾講師 
指導経歴 公文式(塾)高三の受験終了時から約半年→幼児から高二生まで採点・質問対応経験有り
保有資格 英検準一級(2025年5月取得)
趣味・性格 特に得意な科目は英語で、海外の友達がいるため外国人と基本的な会話はすることができます。小学生の頃、友達に勉強を教えたら教えるのが上手いと言われていました。高校入試・大学入試共に塾に通わず自学で現役合格できたため忍耐力はあると思います。
また、徳島県出身であるため基礎学についても理解があるため対応可能です!
趣味は映画鑑賞、散歩、音楽を聴くことです!
自己PR 指導の上で大切なことは、ただひたすら問題を解くだけではなく、指導する側とされる側が仲良くなんでも相談し合える仲になることが大切だと考えています。普段の日常生活から勉強面の悩みまで相談してもらえるような関係を目指しています。やる時はやる、休憩する時は休憩するを徹底して効率の良い学習をしていきたいと考えています。
指導に関するquestion!
Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか?
個人に見合った方法を見つけ出すことが1番ですが、まずは傾聴により心を開いてもらうことが必要だと考えます。やる気の出ない理由等を聞き出しながら親身に学習を進めていきたいです。
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか?
互いに心を開きなんでも相談し合える関係になることが重要だと考えます。堅苦しい雰囲気ではなくリラックスして学習できるような空気作りを心がけたいです。
Q3、志望校に合格するため大切なことは何ですか?
中学受験 国語、英語、数学全てにおいて基本的には時間を測りながらひたすら過去問を解いていました。何度も解き直すことでだんだんできるようになっていきました。
高校受験 本屋さんで購入した受験対策問題集で5教科をひたすら解いていました。受験期の約半年で問題を解くだけのノートを12冊終わらせました。
大学受験 部活引退後は、朝7時から授業開始まで学校の自習室で数学を解き、わからないところはすぐに数学の先生に聞きに行っていました。朝イチの脳が疲れておらず働きやすい時に数学をしていました。量をこなせばこなすほど難しい問題でも苦手意識が減っていきます。そして、授業が終わるとすぐに自習室に行き、21時まで理科を解いていました。この時もわからない問題があればすぐに職員室に行って先生に教えてもらっていました。理科はひたすら形式に慣れることが大切だと感じました。直前で20点くらい上げることができました。英語・国語・地理は自力で勉強していました。英語は毎日長文一題は必ず解くようにしていましたが、得意科目だったため難しい問題でも遊び感覚でできていました。国語に関しては、古文漢文は毎回満点に近い状態でした。地理は学校で配られた問題集を解き、気分転換に資料集を眺めていました。

この家庭教師データをお気に入り(ブックマーク)に追加できます。

教師ID:92647へ質問・面接を希望する場合は、教師IDをメモしてからクリックしてください。