詳細プロフィール |
|
---|---|
教師ID | E-93337 |
登録日 | 2025/04/11 |
性別 | 男性 |
年齢 | 23歳 ※登録時の年齢となります。 |
住所 | 佐賀県佐賀市 |
最寄駅 | 長崎本線 鍋島駅 |
大学 | 佐賀大学 医学部 医学科 3年 |
出身高校 | 昭和学院秀英高等学校 |
出身中学 | 浦安市立富岡中学校 |
希望時給 | |
補習指導 | 2,000円 |
受験指導 | 2,000円 |
指導可能な科目 | |
小学生 | 予習・復習 |
算数 理科 | |
中学生 | 予習・復習 受験 |
数学 理科 | |
高校生 | |
その他 | に対応可能 |
指導可能なスケジュール・エリア・交通手段 | |
オンラインレッスン | 可能 |
指導可能な曜日・時間帯 | 月、木:18:00以降可能
土:応相談(基本的には終日可能) |
指導日程は流動的なため、上記以外の日程でも可能となることもございます。 | |
交通手段 | 電車 バス 自転車 |
定期区間 | |
指導可能エリア | 佐賀県佐賀市
鍋島駅、佐賀駅 |
PRデータ | |
指導経験・種別 | |
指導経歴 | |
保有資格 | |
趣味・性格 | 趣味はスポーツ観戦です。野球、サッカーをはじめ色々なスポーツを観戦するのが好きです。
中学ではサッカーをやっていました。現在は大学でフットサルをやっています。 |
自己PR | 現在、医学部に通っていますが、大学受験では浪人も経験しており私自身どちらかというとコツコツ勉強して成績を伸ばしてきたタイプなのでその分苦しい時期も味わってきました。そういったときに勉強が嫌いになってしまわないように生徒さんの気持ちに寄り添いつつ、分からない部分を少しずつなくしていき確実に成績アップできるように指導していきます。 |
指導に関するquestion! Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか? |
|
生徒の現状の理解度に合わせて、難易度低めのことから指導して確実に理解してもらうことで成功体験を積み重ね、やる気を高めることが必要だと思います。 | |
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか? | |
勉強のことだけでなく生徒の日常生活などについて楽しいことや逆に辛いことなどを雑談というかたちで交えながら指導していくことで、なんでも話せる関係になることが重要だと思います。
|
|
Q3、志望校に合格するため大切なことは何ですか? | |
高校受験 | 基礎を学びつつ、ひたすら志望校の過去問を解き、形式に慣れることで試験本番でもパニックにならないように備えました。
|
大学受験 | どの科目もとにかく基礎を固めました。大学受験の問題は基礎を完璧に理解していれば多少難しい問題でも対応できることが多いので、とにかく基礎事項を勉強しました。
|