詳細プロフィール |
|
---|---|
教師ID | E-93422 |
登録日 | 2025/04/23 |
性別 | 男性 |
年齢 | 18歳 ※登録時の年齢となります。 |
住所 | 佐賀県佐賀市 |
最寄駅 | 佐賀駅 |
大学 | 佐賀大学 医学部 医学科 1年 |
出身高校 | 修猷館高校 |
出身中学 | 百道中学校 |
希望時給 | |
補習指導 | 2,000円 |
受験指導 | 3,000円 |
指導可能な科目 | |
小学生 | 予習・復習 |
算数 国語 理科 社会 英語 | |
中学生 | 予習・復習 受験 |
英語 数学 国語 理科 | |
高校生 | 予習・復習 受験 |
英語 文系数学 理系数学 現国 物理 化学 | |
その他 | 浪人生 に対応可能 |
指導可能なスケジュール・エリア・交通手段 | |
オンラインレッスン | 可能 |
指導可能な曜日・時間帯 | 月・日:終日可能
水・木・土:5時以降可能 火・金:9時以降可能 |
指導日程は流動的なため、上記以外の日程でも可能となることもございます。 | |
交通手段 | 電車 バス 自転車 |
定期区間 | |
指導可能エリア | 佐賀県佐賀市鍋島付近 |
PRデータ | |
指導経験・種別 | |
指導経歴 | |
保有資格 | |
趣味・性格 | 中高でバレーボールをしていました。最近はギターを練習しています。長所としては、誰とでもすぐに仲良くなれる点です。 |
自己PR | はじめまして。佐賀大学医学部医学科1年の男子学生です。現在、将来の医師を目指して日々勉強に励んでいます。
高校時代は、効率的な勉強法やスケジュール管理を工夫しながら、部活動と両立して志望校合格を果たしました。特に理系科目(数学・化学・数学)を得意としており、丁寧でわかりやすい指導を心がけています。 また、自分自身が勉強でつまずいた経験も多くあるため、生徒さんの「わからない」に寄り添い、理解できるまで根気よくサポートいたします。生徒一人ひとりの性格やペースに合わせた柔軟な指導を大切にしています。 中学生・高校生問わず、基礎から応用まで幅広く対応可能です。目標達成のために、一緒に頑張っていきましょう! ご興味がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。 |
指導に関するquestion! Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか? |
|
将来の理想像を明確にする。講師である自分自身が一番頑張る。 | |
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか? | |
生徒が何に困っているのか、何がわかっていないのかをよく聞く、勉強以外の話も楽しむ。成長を認め、褒める。 | |
Q3、志望校に合格するため大切なことは何ですか? | |
高校受験 | 私は中学3年生のとき、久留米大学附設高校への進学を目標に本格的な受験勉強を始めました。附設は全国的にも難関校として知られており、特に数学と英語のハイレベルな問題に対応する力が求められます。
正直、最初から順調だったわけではありません。特に数学では、応用問題になると手が止まってしまい、「自分には無理なんじゃないか」と思うこともありました。でも、そんな時は「今わからなくても、考え抜く力が大事なんだ」と気持ちを切り替えて、わからない問題にも粘り強く取り組むようにしました。 毎日の勉強は、ただがむしゃらにやるのではなく、「なぜ間違えたか」「どうすれば次は解けるか」を意識して進めました。特に意識したのは「復習」の大切さです。一度解いた問題も時間をおいて繰り返し解くことで、知識がしっかり自分の中に定着していったと思います。 |
大学受験 | 佐賀大学に合格するために、私が特に重視したのは、効率です。部活や行事などで使える時間は限られていたので、いかに学んだことを早く自分のものにするかを考えていました。また、大学受験は高校受験と違って付け焼き刃では対応できないので、高校一年生の間から、コツコツと積み重ねることで、大学受験に成功することができました。 |