E-93444のプロフィールデータ

詳細プロフィール
教師ID E-93444
登録日 2025/04/28
性別 女性
年齢 21歳  
※登録時の年齢となります。
住所 北海道釧路市
最寄駅 根室JR本線
大学 北海道教育大学釧路校 教育学部 地域学校教育実践専攻地域環境教育実践分野 4年
出身高校 北海道北広島高校
出身中学 北海道千歳市立北斗中学校     
希望時給
補習指導 4,000円
受験指導 5,000円
指導可能な科目
小学生 予習・復習  
算数 国語 理科 社会 英語 
中学生 予習・復習 受験 
英語 数学 国語 理科 社会 
高校生 予習・復習 受験 
文系数学 現国 古典 漢文 倫理 現社 政経 
その他 不登校 発達障害 学習障害 に対応可能
 
指導可能なスケジュール・エリア・交通手段
オンラインレッスン 可能 
指導可能な曜日・時間帯 月ー金 18:00以降、土日:終日可能
指導日程は流動的なため、上記以外の日程でも可能となることもございます。
交通手段 電車 バス 
定期区間
指導可能エリア 北海道釧路市
PRデータ
指導経験・種別
指導経歴
保有資格
趣味・性格 長所は探究心が強く、孤独や違和感を受け容れる強さがあるところです。表面的な理解に満足せず、より良い在り方を模索し続けます。短所は自己表現に慎重になりすぎてしまうことがある事です。相手の気持ちを気にしすぎてしまい言葉を選びすぎることがあります。しかしながら、教育においても人と関わることにおいても、「嫌われる勇気」を持つことが真の優しさと考えております。この短所によって、児童生徒の方の学習機会を奪うことは絶対にしません。趣味は、社会科見学やまちあるきです。日常に潜む物語や構造を発見するのが好きです。
自己PR 探究心を持って学んできたことが強みです。学ぶ事が楽しいと思える人が増えて欲しいという想いがあります。学校の学び通して、卒業後には日常から学び続けられるようになることを目指します!
指導に関するquestion!
Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか?
まずは、現時点でなぜやる気がないのかを把握することが大事だと思います。体調や精神的な不調があれば対応し、漠然とした不安や理由が分からない無力感があるときには小さなゴール(テストで◯点とるなど)を共有し、一緒にそれに向かいます。
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか?
噓をつかないことです。自分の過去の失敗談なども含めて人が生きるリアルを家庭教師から感じる事で、信頼に繋がると考えます。
Q3、志望校に合格するため大切なことは何ですか?
高校受験 大学受験を見据えて高校を選び、推薦入試で合格しました。高校に一足早く合格した後にも勉強の習慣を維持して大学受験に備えました。また、教科学習の他にも探究的な学びを多くとっており、社会との繋がりを意識しながら学ぶ事ができていた期間だと思います。テストの点数の取り方と、教科本来の楽しさ奥深さの両方を感じて目標に向かった期間でした。
大学受験 大学受験では、前期試験で一度不合格になり、後期試験で現在在籍している大学に合格しました。一度不合格になった時に、深く内省し自分の弱さや素直になれていない部分、計画の甘さに向き合いました。そこに素直になったからこそ、後期試験では自身を持って受験に挑み合格することができました。

この家庭教師データをお気に入り(ブックマーク)に追加できます。

教師ID:93444へ質問・面接を希望する場合は、教師IDをメモしてからクリックしてください。