詳細プロフィール |
|
---|---|
教師ID | E-93567 |
登録日 | 2025/05/15 |
性別 | 男性 |
年齢 | 27歳 ※登録時の年齢となります。 |
住所 | 北海道旭川市旭神3条 |
最寄駅 | JR富良野線 緑が丘駅 |
大学 | 北海道大学 工学部 機械知能工学科 卒 |
大学2 | 旭川医科大学 医学部 医学科 1年 |
出身高校 | 函館ラ・サール高校 |
出身中学 | むつ市立大平中学校 |
希望時給 | |
補習指導 | 2,000円 |
受験指導 | 2,000円 |
指導可能な科目 | |
小学生 | |
中学生 | 予習・復習 受験 |
英語 数学 国語 理科 社会 | |
高校生 | 予習・復習 受験 |
英語 文系数学 理系数学 物理 化学 地理 | |
その他 | 浪人生 不登校 に対応可能 |
指導可能なスケジュール・エリア・交通手段 | |
オンラインレッスン | 可能 |
指導可能な曜日・時間帯 | 平日:17:00以降可能
休日:13:00以降可能 |
指導日程は流動的なため、上記以外の日程でも可能となることもございます。 | |
交通手段 | 電車 バス 車 自転車 |
定期区間 | |
指導可能エリア | 北海道旭川市、またはその近郊 |
PRデータ | |
指導経験・種別 | 家庭教師 塾講師 |
指導経歴 | 2019年6月から2022年3月まで約3年間、北海道大学在学中に札幌市内の学習塾で集団授業、個別授業を担当。
また、家庭教師で中学生3名、高校生2名を1年以上、最長で約3年間指導しておりました。 |
保有資格 | |
趣味・性格 | 長所は明るく前向きなところ、短所は少し大雑把なところだと思います。趣味は釣りやスポーツ、読書です。 |
自己PR | 函館ラサール高校を卒業したのち、北海道大学工学部を卒業、社会人として働きながら再受験をして旭川医科大学医学部医学科に入学し現在1年生です。
北大在学中も塾講師、家庭教師の仕事を通じて様々な生徒さんと一緒に勉強してまいりました。北大医学部に現役合格したとても高い学力を持つ生徒さんから、不登校でなかなか学校の勉強についていけない中学生の生徒さんまで、様々な生徒さんと一緒に勉強してきた経験を活かして、コミュニケーションと生徒さんとの信頼関係を大事にして頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 初回から3回目までの授業は無料とさせていただき、学習面でのヒアリングや私の自己紹介、体験授業を通してご判断いただければと思います。 |
指導に関するquestion! Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか? |
|
まずは信頼関係を築くこと、勉強があまり得意ではない生徒さんの場合、他人と比較せず生徒さん本人の成長を評価すること、勉強が得意な生徒さんには、履修範囲にとらわれない知的好奇心を刺激する少し背伸びした内容や関連する職業、社会実装などを示して、さらにモチベーションをあげること。 | |
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか? | |
指導する側、される側の立場を取り払って勉強に対してフラットに考えを言い合える関係を作ること。また、勉強が苦手な子は、勉強ができないことで周りから評価されず、それが苦手意識につながっている場合が多いので、他人と比較せず、生徒さん個人の小さな成長、勉強への姿勢の変化などをしっかり評価すること。 | |
Q3、志望校に合格するため大切なことは何ですか? | |
中学受験 | なし |
高校受験 | 青森県むつ市という受験産業があまり発展していない地域で、学校の勉強のみで函館ラサール高校に受験者上位10%で特待合格しました。 |
大学受験 | 北海道大学には一般選抜前期入試にて総合理系(化学重点)に合格しました。
再受験では2024年9月から本格的に受験勉強に取り組み、2025年入試において、自治医科大学医学部医学科に合格、一般選抜前期入試で北海道大学医学部医学科に不合格、一般選抜後期入試で旭川医科大学医学部医学科に合格しました。 |