E-93737のプロフィールデータ

詳細プロフィール
教師ID E-93737
登録日 2025/06/24
性別 男性
年齢 18歳  
※登録時の年齢となります。
住所 神奈川県横浜市青葉区
最寄駅 田園都市線 青葉台駅
大学 一橋大学 商学部 1年
出身高校 中央大学附属横浜高校
出身中学 中央大学附属横浜中学校     ・出身塾:早稲田アカデミー
希望時給
補習指導 2,500円
受験指導 2,500円
指導可能な科目
小学生 予習・復習 受験 
算数 国語 理科 社会 英語 
中学生 予習・復習  
英語 数学 国語 理科 社会 
高校生 予習・復習 受験 
英語 文系数学 現国 古典 漢文 日本史 地理 
その他 に対応可能
パソコン 
指導可能なスケジュール・エリア・交通手段
オンラインレッスン 可能 
指導可能な曜日・時間帯 平日 19:00-21:00
土曜 15:00-21:00
日曜 9:00-21:00
それ以外の時間についても応相談
指導日程は流動的なため、上記以外の日程でも可能となることもございます。
交通手段 電車 バス 
定期区間 中央線(国立〜八王子)
横浜線(八王子〜長津田)
田園都市線(長津田〜青葉台)
指導可能エリア 田園都市線、横浜線、中央線沿線及びその近辺
PRデータ
指導経験・種別
指導経歴
保有資格
趣味・性格 私の長所はコミュニケーションです。人とお話しするのが好きなので、色々楽しいお話をしたいです。欠点はややこだわりが強すぎる所です。
趣味はスポーツ観戦です。特に野球が好きなのと、中高6年間続けてきた陸上を大学でも陸上部に入って続けていて、陸上も好きなスポーツの一つです。音楽を聴くのも好きです!
自己PR 私は中学受験を経験しています。第一志望校には合格できませんでしたが、その後自分の失敗を踏まえて中学と高校の6年間で様々な勉強のやり方を試し、中学3年生頃と高校3年生の春に成績の急上昇を経験しています。最後まで予備校に通わず、また高3の10月まで運動部に残り、現役合格したのが私の1番のアピールポイントです。自分が取り組んできた自己管理やスケジュール管理には自信があり、それが成績上昇の大きな要因だったと考えています。ぜひそれを皆さんに伝えていきたいです!
部活も勉強(受験)も両方頑張りたい人、一緒に頑張りましょう!もちろん勉強一本の皆さんも歓迎です◎
指導に関するquestion!
Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか?
勉強を楽しいと思ってもらうことです。単に問題が解けるということでも、成績が上がることでもいいので、何かしらの勉強に楽しさを見出してもらうことが1番大切だと思います。
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか?
まずは真摯に生徒に向き合うことだと思います。生徒に信頼してもらえる存在であることが1番大切だと思います。
Q3、志望校に合格するため大切なことは何ですか?
中学受験 中学受験は麻布中学を目指して早稲田アカデミーに通って勉強していましたが、残念ながら不合格となりました。当時はあまり勉強にモチベーションが無く、今思うと当然の結果だったように思いますが、この時の失敗が私が勉強を頑張ろうと思ったきっかけです。
大学受験 高校では高2の秋から受験勉強を始めました。高三の秋まで陸上競技部に残って競技を続けながら、予備校に通わず独学で学習を継続し、無事共通テストで9割超をマークし、一橋大学に現役合格しました。

この家庭教師データをお気に入り(ブックマーク)に追加できます。

教師ID:93737へ質問・面接を希望する場合は、教師IDをメモしてからクリックしてください。