家庭教師のASKONE

教師ID:88864の詳細データ

 <<前のページに戻る
教師ID 登録日 性別 年齢
88864 2023/12/19 男性 22歳
住所
奈良県橿原市四条町
最寄駅
近鉄橿原線 大和八木駅
大学
奈良県立医科大学 医学部 医学科 4年
出身高校
須磨学園高等学校
出身中学
公立
希望時給
●予習・復習:3,000円 ●受験:4,000円
指導教科
小学生
予習・復習 受験
算数 国語 理科 社会 英語
中学生
予習・復習 受験
英語 数学 国語 理科 社会
高校生
予習・復習 受験
英語 文系数学 理系数学 現国 古典 漢文 物理 化学 地理 小論文
その他の生徒属性
浪人生 不登校 に対応可能
その他の教科
英検 体育
オンラインレッスン
可能 
指導可能な地域
奈良県全域
大阪府全域
兵庫県西宮市、芦屋市、神戸市、尼崎市、伊丹市
指導可能スケジュール
火 18:00以降
木 18:00以降
土 10:00〜22:00
日 応相談
交通手段
電車 自転車
指導経歴
家庭教師 塾講師 
●2023年度
・家庭教師 中学生、高校生3名を指導中
●2022年度
・家庭教師 中学生、高校生3名を指導
●2021年度
・集団塾講師 小学生、中学生を指導
自分の趣味・性格
自分の長所は、明るさと優しさだと思っているので、苦しい勉強が少しでも楽しいものになるよう、全力でサポートしていきます!一緒に頑張りましょう!

テニス・野球・弓道などの運動が趣味で、好きなことは映画・ドラマ鑑賞、読書などです!
自己PR
はじめまして、こんにちは。まずは私の自己紹介文に目を通していただきありがとうございます!

突然ですが、皆さん、勉強は好きですか?

私はとても嫌いでした。

小・中学時代はクラブ活動に明け暮れ、土日も1日中練習試合に出向くような毎日。もちろん勉強が上手く回るわけもなく、宿題や授業の復習に追われる日々を送っていました。

さらには中学3年生から本格的に受験勉強が始まると、周りの友達が毎日塾に通うようになり、現実から目を背けるかのごとく、一層勉強から遠ざかるようになりました。

そんな私を大きく変えてくれたのが、一人の高校の先生との出会いです。

勉強に関して全く「基本」ができていなかった私に寄り添い、学習計画のレクチャーや勉強の面白さ・正しい学習法等を、無理なくコツコツと教えてくださいました。

また、高校生活や日々の悩みについても親身に相談に乗ってくださり、先生と出会うことができたおかげで、現在医学部生として医師を目指すことができています。

私のように、環境次第で皆さんは大きく成長できます。勉強に対して苦手意識を持っている方は、ぜひ私に指導させてください!私が体験した学生時代の経験をもとに、一人一人に応じた適切な学習プログラムを必ず提供してみせます!

なお、家庭での自主学習や問題集の選別、日々の学習計画等についての相談も、大歓迎です!

私は小・中・高と塾や予備校に一切通わずに一人で学習していたので、自主学習のメリットや問題点、モチベーションを維持する方法等を実体験をまじえてアドバイスできると思います。もちろん、勉強以外のことも遠慮なく相談してください!

1年間正しい勉強法でしっかりと学習すれば、成績は飛躍的に伸びます。実際に私も、1年間で偏差値が20以上UPしました!その時の喜びや達成感をぜひ皆さんにも味わっていただきたいです!
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは?
モチベーションを維持するために、具体的な目標を設定することが大切だと思います。
漠然と勉強するだけでは、やる気を起こすことは難しいと思うので、身近な目標を設定して、その目標に向けて一緒に頑張れる環境を作ることができればなと思います。
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
対等な立場で活発に意見交換をおこなうことが、生徒との信頼関係を築く上で最も重要なことだと思います。
生徒と教師という関係性では、どうしても“教師から生徒への一方的な授業”になりがちですが、そこの上下関係をあえてフラットにして、本音で語り合える関係性を構築していくことが、信頼関係を築く上で非常に重要なことなのではないかなと考えます。
もちろん、礼儀をわきまえるべきところでは、しっかりと“教師と生徒”という関係性は守られるべきだとは思いますが、それ以外の場面では、気軽に悩みを相談できたり、共感しあえるような関係性を構築していくことが大切であると私は考えます。
Q3
志望校に合格するために大切なことは?
中学受験
志望校のテストの傾向や特徴を理解して、その中学に特化した受験勉強をおこなうことが、合格するために重要なことだと思います。
というのも、中学受験は各中学が独自におこなっていることなので、それぞれの学校の特色が出やすく、テスト問題にオリジナル性が現れやすいからです。
高校受験
高校受験は中学受験とは少し異なり、まずは中学3年間で学習したことを完璧に理解して、1つでも多くの問題に触れることが合格への近道だと思います。というのも、高校受験は公立中学に通うほぼ全ての中学生が経験することになるので、学校ごとの問題に対応する力よりも、基本を理解しておくことの方がより重要になってくるからです。
大学受験
まずは共通テストで志望校合格に必要な点数を叩き出すことが第1ステップだと思います。
そしてその後は、各志望校に特化した受験対策をおこない、それぞれが望む大学への合格を目指して、1分1秒でも長く勉強し続けることが合格する上で最も大切なことだと思います。
面接を希望の方
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。
ID:88864の面接依頼

▲ページトップに戻る