家庭教師のASKONE

教師ID:89951の詳細データ

 <<前のページに戻る
教師ID 登録日 性別 年齢
89951 2023/06/28 男性 22歳
住所
大阪府池田市新町
最寄駅
阪急宝塚線 池田駅
大学
大阪公立大学 医学部 医学科 4年
出身高校
大阪教育大学附属高等学校池田校舎
出身中学
大阪教育大学附属池田中学校  ・出身塾:日能研
希望時給
●予習・復習:3,500円 ●受験:4,000円
指導教科
小学生
予習・復習 受験
算数 英語
中学生
予習・復習 受験
英語 数学
高校生
予習・復習 受験
英語 文系数学 理系数学
その他の生徒属性
浪人生 に対応可能
指導可能な地域
阪急宝塚線 川西能勢口〜大阪梅田
大阪メトロ(御堂筋線、谷町線) 梅田〜天王寺
JR 大阪〜天王寺
指導可能スケジュール
火、木 17:30以降可能
土 15:00まで可能
交通手段
電車 バス 
定期区間
阪急宝塚線 (池田駅〜大阪梅田駅)
大阪メトロ (梅田〜天王寺)
指導経歴
家庭教師 塾講師 
指導経験3年
●2022年度
家庭教師 : 高1の数学を指導中
研伸館PS : 中3、高1、高2、高3の数学、高3の英語を指導中
●2021年度
家庭教師 : 中3の数学、高3の数学と英語を指導
研伸館PS : 中2 、中3、高1の数学と高2の英語を指導
●2020年度
研伸館PS : 中2、高1の数学、高1の英語、高3の物理を指導
自分の趣味・性格
私の長所は人に好かれる性格です。個人的な話になってしまうのですが、私の母親がとても社交的で、その分幼い頃から歳上の人や歳下の子と話す機会が多くありました。そのおかげで、今となっては年齢に関わらず、友達の両親や兄妹、生徒やその御家族とも仲良くさせていただいています。また笑顔を褒められることも多いので、自分のこのよく笑う性格も、人に好かれる一つの要因かなと思います。
短所は人に合わせてしまうところです。幼い頃から歳上の人と話すことも多く、そのせいか空気を読み人に合わせることが体に染み付いてしまいました。時にはそれが長所となることもあるのですが、自分の意見をはっきりと言えることもすごく大事なので、私としてはそこが短所だと感じています。
趣味はバスケットボール、映画鑑賞、読書です。大学で医学部バスケットボール部に所属しており、現在はキャプテンをしています。また映画や読書も好きで、友達と映画を見たり、良く古本屋でいい本を見つけたりしています。
自己PR
私が指導する時に大切にしているのは、生徒が発言しやすい環境をつくることです。私自身が学生時代そうだったのですが、授業を聞いているだけでは、集中が切れてしまったり、分からなくても聞くことができず、そのままどんどん分からなくなってしまうということがよくあると思います。そうならないように、私の授業では、生徒さんにどう考えたのか聞かせてもらったり、どこまでは理解できていてどこから分からないのか定期的に確認するようにしています。
私は中高生の頃から、自分がこれまで勉強してきて得た知識や、受験を経験したからこそわかる苦悩を踏まえて、いつか教える側に立てればと思ってきました。継続も成長も、楽しむことができてこそです。なのでこれから関わる生徒さんには、ぜひ勉強の楽しさを知ってもらい、自分から勉強がしたくなるようなそんな授業を体験してもらいたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは?
小さな目標を立て、それをクリアする達成感を味わってもらうこと。
私は、生徒には明確な目標を持って勉強してもらうよう心掛けています。この問題解き終わったら休憩しよう、これができるようになればこの単元は完璧、など細かく目標を区切ることで、集中してやる気を持って勉強に取り組みやすくなります。
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
生徒さんとの会話です。
勉強に関わらず、学校のこと友達のこと家族のことなどを少しずつ話していくことで、ゆっくりですがお互いに心を開いて信頼関係を築くことができます。
特に、まずは自分の話からするよう心掛けています。そうすることで、生徒さんも自分のことを話しやすくなります。
Q3
志望校に合格するために大切なことは?
中学受験
勉強の楽しさを知り、自主的に勉強に取り組むこと。
小学生の間は、ゲームやスポーツや習い事など自分のやりたいことがたくさんあります。そんな中で受験を成功させるには、勉強を楽しいと感じ、進んで取り組むことが重要です。
高校受験
基礎を大切にし、まずは学校授業の内容を完璧にする。
中学では数学や英語など、小学校までとは違う全く新しい概念を学ぶことになります。その分基本の理解が重要であり、まずは学校の授業をしっかり理解することが目標になります。
大学受験
暗記だけの勉強にならないこと。
高校の勉強では、中学時代に学んだことをどんどん応用していくことになります。そのため、各科目の単元数も多く、幅広い分野から問題が出題されることになります。そうした問に答えるためには、単なる暗記ではなく、確実に理解をした上でそれを自ら応用する、高い思考力が必要となります。
面接を希望の方
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。
ID:89951の面接依頼

▲ページトップに戻る