家庭教師のASKONE

教師ID:90601の詳細データ

 <<前のページに戻る
教師ID 登録日 性別 年齢
90601 2024/04/27 女性 22歳
住所
愛知県長久手市
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線藤が丘駅
大学
愛知医科大学 医学部 医学科 3年
出身高校
私立滝高校
出身中学
長久手市立北中学校  ・出身塾:名進研
希望時給
●予習・復習:2,500円 ●受験:3,000円
指導教科
小学生
予習・復習 受験
算数 国語 理科 社会 英語
中学生
予習・復習 受験
英語 数学 国語 理科 社会
高校生
予習・復習 受験
理系数学 物理 化学  小論文
オンラインレッスン
可能 
指導可能な地域
愛知県 地下鉄東山線(藤が丘駅〜名古屋駅周辺)、地下鉄鶴舞線(大須観音駅~丸の内駅周辺)
長久手市より車で片道45分以内の範囲でしたら可能です。
※交通費は授業時給とは別で請求させて頂きたく考えております。
指導可能スケジュール
〈対面授業〉
月,水曜日→原則21:00以降可能(※前の時間に他のアルバイトがあるので、そちらが終わり次第指導可能です。)
金曜日→毎週は不可/テスト前のみ等であれば要相談(条件は主に授業頻度と金額についてです。/条件により17:00〜24:00)
土曜日→〜15:00であればいつでも可能
日曜日→終日可能(〜24:00)

〈オンライン授業〉
月、水曜日→原則20:30以降可能(※前の時間に他のアルバイトがあるので、そちらが終わり次第指導可能です。)
火、木曜→原則22:00以降可能(※前の時間に他の家庭教師があるので、そちらが終わり次第指導可能です。日によって前後する可能性があります。)
土曜日→~15:30であればいつでも可能
日曜日→終日可能 (~24:00)

※移動時間によっては時間が前後することがあります。また、家庭の住所によっては指導が難しいことがあります。何卒ご了承ください。

※オンライン授業の際はZoomまたはLINEの画面共有機能を利用して行う予定ですが、ご希望の授業形態等ありましたらご相談ください。
交通手段
電車 車 
指導経歴
家庭教師 
指導経歴1年以上
2022年10月~2023年3月/2023年9月~ 11月
オンライン家庭教師
再受験生の数学の指導・答案添削、理系科目(数学・物理・化学)の質問対応

2023年3月~ 12月
オンライン家庭教師
医学部志望の浪人生の化学の指導、理系科目(数学・化学)の質問対応

2023年7月~
対面家庭教師
中学2年生の主要5科目を指導中
保有資格
日本化粧品検定協会特級コスメコンシェルジュ資格(2024年4月に取得)
自分の趣味・性格
長所: 明るくポジティブな考え方をする/人当たりが良く社交的/人の性格の分析が得意/誰に対してでもその人の良いところを見つけられること

短所: 一度に話しすぎてしまう事がある

趣味: 料理/ホットヨガ/メイク・スキンケア/ファッション・美容の最新情報を調べたり、試したりすること
自己PR
私はこれまで中学受験、高校受験、大学受験の3つの受験を経験してきました。私の受験生活は成功よりも失敗や挫折の方が遥かに多いものでしたが、だからこそ得られた経験は、自身の大学での勉強や今持っている生徒への受験指導に大いに役に立っています。
私が勉強するにあたって大切だと思うことが2つあります。
第1に生徒自身が「自分はできる」という確固たる自信を持つ事です。同程度の学力を持つ人でも自信の有無で成績や勉強のモチベーション、勉強姿勢には大きな差が出ます。どれだけ知識はあっても自信がないために十分に発揮出来ず、成績が伸び悩む人が私の周りに沢山いましたし、私自身もそうでした。
そのために私の家庭教師では、私の長所の1つである「良いところを見つける」ということを利用して行います。塾や家庭教師などでは出来ないことにフォーカスすることが多いのですが、私はどんなに小さなことでも生徒が出来ていることを見つけ、伝えることで生徒の自信に繋げるような授業を心がけています。そして、出来ないことは悪いことではなく「できる」ことが増えるチャンスです。生徒自身が沢山の自分の「できる」を見つけて自分に自信が持てるよう全力でサポートします。
第2に生徒と共に授業をする、ということです。人間が最も学習で理解を深めるのは誰かに説明する時です。なので、私の一方的な説明の授業ではなく生徒に習ったことをもう一度説明してもらったり、簡単な質問を投げかけたりなど、相互的な授業を目指します。一方的に聞くだけの退屈な授業ではなく、生徒が最大限頭を使い自分で考えることで、内容が印象的になるだけでなく、真の理解を深めることに繋がります。

授業ではこの2つを特に意識しておこなうことで、生徒の勉強に対する前向きな姿勢やイメージ作りと、自分で考えて理解を深めていく能力を確立していきます。
また、授業を通して生徒の性格を知り生徒に合わせた授業スタイルに柔軟に対応し、少しでも楽しくより実りのある学習指導を行えるよう尽力します。
一緒に勉強、受験を楽しく頑張りましょう!
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは?
生徒のできない部分を指摘するだけでなく、生徒の得意な部分やできることを見つけ、それを本人に伝えることで生徒自身が自信をつけることです。
塾や家庭教師は「出来ないことを出来るようにする」ための手段の1つなので、どうしても出来ないことにフォーカスをあてることが多いです。しかし、私はどんなに小さなことでも生徒が出来ていることを見つけ、伝えることで生徒の自信に繋がることに焦点を当てるように心がけています。最終的には生徒自身が沢山の自分の「できる」を見つけて自分に自信が持てるようにすることが必要不可欠だと考えます。
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
私が生徒のことを知る努力をすると同時に、相手を尊重する姿勢を忘れないことです。
生徒のことを知るためには、授業の中で生徒の言葉をよく聞き、生徒が話しやすい環境を作り出すことが大切だと考えます。また、中には話すのが苦手な生徒もいるかと思いますので、そのような場合は無理なコミュニケーションを強要せず、生徒の気持ちを尊重することが重要です。
また、家庭教師は勉強を教えることが仕事ですが、それは用意したものをただ披露するのではなく、生徒一人一人の言葉や仕草かは得意不得意や性格を分析し、生徒一人一人にコミットして行うことだと考えます。このような生徒に合わせた授業を行う努力を惜しまないことで、生徒自身に私の誠意を伝えることも不可欠だと思います。
Q3
志望校に合格するために大切なことは?
中学受験
勉強に楽しさを見出すことです。小学生は特に好奇心が強いため、一度勉強を楽しい、面白いと感じることが出来れば、積極的に勉強に取り組めるようになり、そこから爆発的に成績を伸ばすことができます。また、些細な疑問も蔑ろにせず、一つ一つが完全に納得できるまで徹底的に考える習慣を付けることで、様々な知識が繋がりだし、中学受験だけでなく今後の学習においてもより一層深い理解を得る能力を獲得できると考えます。
高校受験
学習面については中学受験と大差はないです。しかし、高校受験には内申点という制度があるので、学習に加えて、「期限内に決められた事(宿題)をこなす」という時間を守るなど基本的な生活能力が必要となってきます。ですので、嫌なことでもある程度我慢して約束を守る能力も同時に育んで行くことが大切だと考えます。
大学受験
周りに振り回されず、自分の志望校に受かるためには今自分に何が足りないのかを見極め、志望校合格への最短ルートを見失わないことです。
大学受験となると、周りには自分より賢い人がたくさんいます。ですが、その人達に追いつくことが志望校合格への最短ルートではないです。周りと比べてしまい、周りに追いつきたい、追い越したいという気持ちが大きくなると、志望校合格とは関係の無い方向へと走り浪人の沼にはまります。お互い高めあえる相手がいることはとても素晴らしいことですが、周りと比べすぎてしまい、自分の最短ルートを見失わないように意識することが重要だと考えます。
面接を希望の方
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。
ID:90601の面接依頼

▲ページトップに戻る