家庭教師のASKONE

教師ID:91222の詳細データ

 <<前のページに戻る
教師ID 登録日 性別 年齢
91222 2023/11/07 男性 29歳
住所
茨城県取手市桜ヶ丘
最寄駅
JR常磐線 藤代駅
大学
東京学芸大学大学院 教育学研究科 学校教育専攻 中退
大学:2
高崎経済大学 経済学部 経済学科 卒
出身高校
茨城県立竜ヶ崎第一高等学校
出身中学
取手市立藤代南中学校
希望時給
●予習・復習:2,000円 ●受験:3,000円
指導教科
中学生
予習・復習 受験
英語 数学 国語 社会
高校生
予習・復習 受験
英語 現国 日本史 世界史 倫理 現社 政経 小論文
その他の生徒属性
浪人生 社会人 に対応可能
その他の教科
英検
オンラインレッスン
可能 
指導可能な地域
茨城県取手市より車で50分以内、JR常磐線(土浦駅〜上野駅まで)、千代田線(我孫子駅〜日比谷駅まで)、JR常磐線藤代駅より電車で80分以内、他要相談
指導可能スケジュール
平日:10:00以降可能(応相談)
土日:終日可能(10:00〜希望)
交通手段
電車 バス 車 
指導経歴
家庭教師 塾講師 
指導経験11年
・2013〜2023年 家庭教師
・2017〜2023年 個別指導塾

家庭教師と個別指導塾で2013年〜2023年のおよそ11年、教科指導を300名以上に対して行ってまいりました。以下、合格実績・指導実績の例になります。
・東綾瀬中学校から都立竹早高等学校へ合格を達成しました。英語の偏差値を52から73に上げることができました。
・私立実践女子大学高等学校から北里大学薬学部へ総合型選抜にて合格を達成しました。
・東洋大学京北高等学校から早稲田大学教育学部数学科へ一般入試にて合格を達成しました。
・国府台女子高等学校2年生の定期テスト英語表現にて42点(学年平均72点)から77点(学年平均73点)への得点向上を達成しました。
・都立江北高等学校から東京理科大学創域理工学部へ一般入試にて合格を達成しました。
・都立墨田川高等学校から女子栄養大学栄養学部へ総合型選抜にて合格を達成しました。
自分の趣味・性格
面倒見が良く話しやすいと言われることが多いです!生徒さんや保護者の方からも良く仰っていただいております!一方的な講義形式での授業はほとんどなく、雑談を交えながら、良く笑い良く学ぶことを大切にしつつ、授業を行います!習慣スケジュールなどの勉強予定を月単位、週単位、日単位で作成し、その進捗管理まで行います!これまでに偏差値35〜75まで幅広く指導してまいりました!指定校推薦や一般受験対策など、どのようなご要望にも最適な指導を提供いたします!生徒さんに寄り添い、小さな成功体験を積み重ね、勉強に対してより肯定的に、そして自走できる確かな力を育む指導を目指します!趣味は漫画・映画・アニメなどのエンタメから、テニス・サッカーなどのスポーツまで幅広く興味を持っています!
自己PR
大学卒業後、教育の専門性を深めたいと思い、大学院に入学し多くの出会いと学びに恵まれました。修士2年のとき、研究職に就くか私立高校の教員に応募するか、NPO法人に就職するか迷っておりました。そのような折、当時勤めていた個別指導塾の方で、鬱病を患っていた生徒と出会いました。その生徒と伴走しつつ最後に第一志望校に合格できた瞬間に、この仕事に魅力とやりがいを感じ、講師職を続けていきたいと強く思ったのです。自身のキャリアを複線化したいこともあり、正社員ではなく多くの職場でより多様な生徒に出会い、まだ見ぬ生徒の未来に貢献したいと思い現在に至ります!

私は授業をする上で、生徒の伴走者であることを目標としております!その中で大事にしていることは以下の7点になります。
【@コミュニケーション】
1 想像することです。当事者意識を常に持ち、生徒さんが今何を考えてどの解説に好奇心を示すのかなど。過去・今・未来に至るまでその生徒さんがどのような人生を歩んできて、どのような人たちと接してきたのかを考えています。その中で、勉強に対してより肯定的な気持ちになれるような指導を心がけています。
2 生徒さんのテンション1.5倍を心がけております。明るい接し方と明るすぎない塩梅を心がけています。
3 アイスブレイクは常に行なっております。慣れてきている生徒に対してこそ、天気の話や最近の学校の話など。授業冒頭や授業中にも行なっています。
4 生徒の発話量のバランスを心がけております。一方向的なteachingだけではなく対話の双方向的な授業で、生徒さんにどの程度理解できたか、解説してもらう指導をよくしております。
5 自己開示を大切にしています。自分の経験や価値観、成功や失敗を語るように努めています。その上で信頼をいただけるよう、上記4点を意識し接しております。
【A教科指導】
5 成功体験の積み重ねを意識しております。一つの単語でも、その和訳ができること、単語が英語で書けることなど、その「学習における小さな成功」の蓄積が成果につながると考えております。
6 勉強の質は量によって担保されます。常に意識して自習等の指導をしております。
7 teachingとcoachingのバランスを整えることを心がけております。授業中の演習と授業外の自習の両輪で初めて成果につながる成長に至ると考えております。
以上が生徒の成果実現のために必要なことであると考えております!

Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは?
雑談を交えて指導します!一方的に授業を受けるだけではどうしても飽きてしまいますし、集中力の継続は難しい。よく担当している生徒さんから仰っていただくのは「もう終わり!?」です!勿論雑談だけではなく、その日の授業で「できるようになったこと」を一つでも多く身につけていただくために指導してまいります!
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
会話と対話です!話しやすさ、自己開示、アイスブレイクなどいくつか観点はありますが、何を置いても会話と対話が大切だと考えております!日常の出来事から将来の願いまで多くの会話を積み重ねていく中で少しづつ信頼関係が築かれていくと思っています。
Q3
志望校に合格するために大切なことは?
高校受験
一つの教材を5周以上行うこと!勉強の質は「反復」にこそあります。一つの正解の再現ができること、その慣れから始めることです。そしてある程度の反復の精度が上がってきたところで、別の教材・過去問題対策へと至ります。いきなり問題を解けるようにはなれない。少しずつ「解ける問題」を増やしていくことでしか、成長は見込めません!
大学受験
適切な勉強習慣の確立です!大学受験における合格の可否は、その子のポテンシャルと膨大な勉強量をこなすための適切な学習計画の設定にあります。学習計画はまず上手くいかないものです。1日10時間以上勉強する習慣を確立するためには、計画を立てることに対しても「慣れ」が必要です。計画を立て、実行し、修正し、実行し。その繰り返しを行うことではじめて、自分のための計画を作り上げることができます!どの教材を選択し、それぞれどの程度周回するか、また過去問題の傾向は何か、そして現在の自分の偏差値と志望大学の偏差値・得点率・最低合格点などとの差はどの程度のものか。そのような情報を総合的に考え、「適切な勉強計画」を作る。大学受験という大きな壁は、未来を予測し、現在と過去の自分の状況を客観的に認識して乗り越えることができるものだと考えています!
面接を希望の方
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。
ID:91222の面接依頼

▲ページトップに戻る