家庭教師のASKONE

教師ID:92026の詳細データ

 <<前のページに戻る
教師ID 登録日 性別 年齢
92026 2024/05/08 男性 20歳
住所
東京都杉並区
最寄駅
京王井の頭線 浜田山駅
大学
東京大学 前期教養学部 理科2類 2年
出身高校
海城高等学校
出身中学
海城中学校  ・出身塾:栄光ゼミナール
希望時給
●予習・復習:2,700円 ●受験:3,000円
指導教科
小学生
予習・復習 受験
算数 国語 理科 社会 英語
中学生
予習・復習 受験
英語 数学 国語 理科
高校生
予習・復習 受験
英語 文系数学 理系数学 現国 物理 化学
その他の教科
英検 英会話
オンラインレッスン
可能 
指導可能な地域
東京都の23区内部
指導可能スケジュール
月・木 19:00以降可能
木:17:00以降可能
土日:応相談
交通手段
電車 バス 
指導経歴
塾講師 
●2023年度
・集団塾、小学校4年生と5年生を指導。科目は全科目
・オンライン個別指導、高3を2名、高2を2名指導
高3の生徒は理科大に合格
自分の趣味・性格
・誠実さと明るさ
・アウトドアが好きです
自己PR
初めまして、東京大学学部生の坂木駿吾と申します。

私は指導時、横に並んで指導する、ということを重要視しています。授業においてかれて苦手意識が芽生え何から学べばいいかわからないという生徒が多くいるかと思います。実際私もそうでした。しかし、ここに対するアプローチがあまりにもなさすぎるのが現状です。これが私が教育現場に従事している大きな要因でもあります。

私はいわゆる「教科書通りの指導」ではなく、生徒の現状を話を聞きながら理解し、その生徒に合った道筋を提供するということに力を入れております。これは中学受験でも大学受験でも同じです。

その結果、大学受験の生徒様だと嬉しいことに去年担当していた一人が化学がみるみる上がり、元々苦手科目だったのが得意科目になっていました。

また過去にアメリカにいた経験による英語、とりわけ英会話の指導。東京大学に合格した際に学んだ自己マネジメントを生かしたスケジュール管理も必ずや指導に役立てられると信じております。
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは?
まずはその単元を「楽しい」と思ってもらえることから始まります。歴史等の暗記だと、ただ覚えさせるだけではなくその時代の人間の感情や思いなども伝えて物語風に教える。理系科目などでは現実に即した事例を用いて解説をすることで興味を引きます。最近ではYouTube上にアップロードされている動画なども用い実験の動画を見せることも多いです。
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
大事なのは
・生徒を置いていけぼりにしないこと
・できたら褒める、間違えても叱らないこと
が大事だと思います。
Q3
志望校に合格するために大切なことは?
中学受験
以下の3点が大事だと考えます。

1学習への姿勢
受験は一時的なイベントではなく、長期的な学習プロセスの延長線上にあります。大切なのは、ただ単に問題を解くのではなく、「なぜそう答えになるのか」を理解することです。つまり、受動的に知識を詰め込むのではなく、能動的に学ぶ姿勢が不可欠です。好奇心を持ち、疑問を投げかけ、自らの理解を深めることが肝心です。

2時間管理能力
受験勉強は長期戦です。効率的に学習するためには、適切な計画を立て、それを着実に実行する能力が求められます。ただし、過剰なストレスは逆効果です。無理のない範囲で、規則正しい生活リズムを作ることが大切です。また、休息やリフレッシュの時間も確保し、メリハリのある学習を心がけるのが大切です。

3精神的なタフさ
受験は一過性の試練ですが、それでも生徒に大きなプレッシャーがかかります。ここで重要なのは、自分を過剰に責めずに前を向き続ける精神的なタフさです。一時的な失敗を過度に気にすることなく、自信を持ち続けることが何よりも大切です。受験は目標達成への一里塚に過ぎません。人生の幅広い局面で役立つ、マインドコントロールの練習場でもあるのです。
大学受験
時間に関してはいうまでもありません。演習量は多ければ多いほど良いです。しかしながら、効率に関して十分にできている高校生はそう多くありません。特に理数系科目では本質を理解できているかそうでないか、楽な解き方を知っているかどうかで効率が大きく変わっていきます。
面接を希望の方
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。
ID:92026の面接依頼

▲ページトップに戻る