家庭教師のASKONE

教師ID:84005の詳細データ

 <<前のページに戻る
教師ID 登録日 性別 年齢
84005 2024/10/25 女性 26歳
住所
奈良県奈良市
最寄駅
近鉄奈良線 菖蒲池駅
大学
京都産業大学 文化学部 国際文化学科 卒
出身高校
佐賀県立佐賀西高等学校
出身中学
公立中学
希望時給
●予習・復習:2,500円 ●受験:3,500円
指導教科
小学生
予習・復習 
算数 国語 理科 社会 英語
中学生
予習・復習 受験
英語 数学 国語 理科 社会
高校生
予習・復習 受験
英語 現国 古典 漢文 世界史  倫理 現社 政経 小論文
その他の教科
TOEIC パソコン
オンラインレッスン
可能 
指導可能な地域
奈良県奈良市から自家用車で1時間以内の範囲
指導可能スケジュール
平日は13時 応相談
土日は補習、振替のみ可能です。
交通手段
電車 バス 自転車
指導経歴
家庭教師 
個別教室にて、小中高生、および大学受験生の指導
・中学生、高校受験:全科目(公立高校受験の対策を主とし、定期テスト対策などの指導、不登校の生徒のフォローなど)
・高校生:現代文、古文、漢文、英語(主に文法)、世界史、公民、また受験指導など
・合格実績:私立中学、都立高校、奈良県公立高校、法政大学 経営学部、明治大学 情報コミュニケーション学部、近畿大学 経済学部など
保有資格
TOEIC 655点 ITパスポート
自分の趣味・性格
お話が好きで、基本的にはどんな人でもにこやかに接することができます。
趣味は文房具や音楽、読書、ドライブなどです。また、最近乗馬を始め、ライセンスを取得しました。
自己PR
家庭教師や塾で指導を9年ほど積んできました。 現在28歳ですが、ベテランの先生にも負けないようにと日々自己研鑽をしております。
例えば、生徒と同じ問題を解くときでも、 講師目線だけでなく、生徒目線で、引っかかりそうな箇所を探すなど、工夫をしながら指導しております。 また自身の経験から、不登校の生徒の対応も可能です。 まずはお話だけでも聞かせてください。
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは?
寄り添いと叱咤激励のバランスをとれた声掛けが重要だと考えています。
できない問題を確認し、できるようになるにはどうするべきかを生徒自身に考えてもらい、実行、継続してもらえるようにサポートすることが重要だと考えています。
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
過度に甘やかしたり、厳しくし過ぎず、生徒に自信を持ってもらいながら、接することが重要だと考えています。
また、生徒の性格を見極め、どのように接することが効果的かを考えて、生徒に寄り添える存在になることが大事だと考えます。
Q3
志望校に合格するために大切なことは?
中学受験
複雑な問題が多く、また学年的にも集中力が切れがちなところもあると思うので、
15分集中してもらい、少し休憩を入れる、を繰り返していました。
また、計算や文章の読みの速さがカギになるので、百ます計算や音読の実施など、コツコツと取りくむことをやってもらいました。
高校受験
高校受験では、幅広い問題が出され、圧倒される子たちが多いです。
しかし、どの都道府県でもこの単元の問題は必出される、という傾向があるので、難問奇問に取り組むのではなく、基礎や必出の問題をきっちり押さえて取り組むようにしてもらいます。
また、英単語や理科社会の暗記などのペースを作り、勉強の習慣化を目指します。
大学受験
まずは志望校を明確にし、そこに向けた対策をしていく必要があります。
また、解説を読む中で、わかりにくいところがあったら、仕組みから説明し、類似問題でも対応できるようにしていきます。
また、高校受験同様、勉強習慣と時間が重要なので、毎日どの程度勉強するか、を話し合いながら決めていき、スケジュール管理も同時に行っています。
面接を希望の方
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。
ID:84005の面接依頼

▲ページトップに戻る