教師ID:89077の詳細データ
<<前のページに戻る教師ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | |
---|---|---|---|---|
89077 | 2024/06/20 | 女性 | 30歳 | |
住所 | ||||
富山県黒部市 | ||||
最寄駅 | ||||
黒部駅 | ||||
大学 | ||||
富山大学大学院 人文科学研究科 卒 | ||||
大学:2 | ||||
富山大学 人文学部 人文学科 卒 | ||||
出身高校 | ||||
富山県立桜井高等学校 | ||||
出身中学 | ||||
黒部市立桜井中学校 | ||||
希望時給 | ||||
●予習・復習:2,300円 ●受験:2,600円 | ||||
指導教科 | ||||
小学生 | ||||
予習・復習 | ||||
算数 国語 理科 社会 英語 | ||||
中学生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
英語 数学 国語 理科 社会 | ||||
高校生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
英語 小論文 | ||||
その他の生徒属性 | ||||
浪人生 社会人 不登校 発達障害 学習障害 に対応可能 | ||||
その他の教科 | ||||
英検 英会話 TOEIC | ||||
オンラインレッスン | ||||
可能 | ||||
指導可能な地域 | ||||
対面…富山県入善町、黒部市、魚津市 | ||||
指導可能スケジュール | ||||
平日:終日可能
土曜日:要相談 |
||||
交通手段 | ||||
車 | ||||
指導経歴 | ||||
家庭教師 | ||||
指導歴7年
現在小学校2年生〜高校3年生、大学生、社会人を指導中。 中学生・高校生を中心に、小学生・高校生(共 通テスト・大学二次試験含む)・浪人生・大学 生・社会人含め30人以上の指導経験がありま す。不登校や発達障がいの生徒さんの指導経験 もあります。 |
||||
保有資格 | ||||
教員免許取得
保有資格:中学校専修(英語) 高等学校専修(英語) 実用英語技能検定 1級 TOEIC 905点 (2024年4月) |
||||
自分の趣味・性格 | ||||
長所…柔和、温厚。人の話をしっかりと聞く。状況に応じて柔軟に指導ができる。思いやりがある(と言われます)
短所…あまり強い言葉が得意ではない。 |
||||
自己PR | ||||
私自身、中学・高校共に成績はあまり良い方ではありませんでした。
ある時、「このままではダメだ」と気づき、そこから計画の立て方を勉強し、独学で勉強をしました。英検1級に独学で合格できたことで、自分の自信に繋がりました。 〇指導のスタンス ご要望次第で柔軟に変化できるよう、常に努めております。 相談をしながら進めたい方、とにかく学習管理をしてほしい方、あまり積極的に質問ができないので、質問を聞き出してほしい方…等、色々なニーズに対応できるのが家庭教師の良い点です。 柔軟に対応しますが、根本にあるのは「面倒見が良い」という私自身の性格です。 どうやったら目標が達成できるか、様々な角度から考えております。 勉強等で苦しい時には焦らずに、楽しい時はさらに楽しくなるよう、時には雑談や例えを用いて、温かみを持ちながら、生徒さんが自分から勉強に向えるよう努めております。その結果多くの生徒さんが成績向上を実感してくださったので、これが自分の基本のスタンスだと思っております。 |
||||
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
普段のコミュニケーション、先生への信頼、自分の現状を把握できていること、目標があること。 | ||||
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
話をしっかりと聞く、人の考えることを真っ向から否定しない。 | ||||
Q3 志望校に合格するために大切なことは? |
||||
高校受験 | ||||
繰り返しの反復練習、分からないところ・弱い部分を探して、その部分を一緒に掘り下げていく。得意科目を伸ばす。 | ||||
大学受験 | ||||
得意科目を伸ばす、何故この答えになるかの理由を考える、分からないところはそのままにしない。継続しての練習。 | ||||
面接を希望の方 | ||||
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。 | ||||
ID:89077の面接依頼 |