教師ID:90131の詳細データ
<<前のページに戻る教師ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | |
---|---|---|---|---|
90131 | 2024/09/07 | 男性 | 21歳 | |
住所 | ||||
兵庫県神戸市灘区 | ||||
最寄駅 | ||||
神戸線 六甲道駅 | ||||
大学 | ||||
神戸大学 経営学部 経営学科 3年 | ||||
出身高校 | ||||
県立奈良高等学校 | ||||
出身中学 | ||||
公立 | ||||
希望時給 | ||||
●予習・復習:2,500円 ●受験:3,500円 | ||||
指導教科 | ||||
小学生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
算数 国語 理科 社会 英語 | ||||
中学生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
英語 数学 国語 理科 社会 | ||||
高校生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
英語 文系数学 現国 古典 漢文 日本史 倫理 政経 | ||||
その他の生徒属性 | ||||
浪人生 に対応可能 | ||||
オンラインレッスン | ||||
可能 | ||||
指導可能な地域 | ||||
JR神戸線(元町駅〜西ノ宮駅)
阪急神戸本線(新開地駅〜西宮北口駅) |
||||
指導可能スケジュール | ||||
月、火、木、金:17時以降
土日:どちらかは終日可能。応相談。月、火、木、金:17時以降 土日:どちらかは終日可能。応相談。 |
||||
交通手段 | ||||
電車 バス 自転車 | ||||
指導経歴 | ||||
家庭教師 | ||||
指導経験2年
2022年度 高3、中1の生徒を指導。 高3生は第一志望の私立大学に合格。 2023年度 高3、中2の生徒を指導中。 高3生は第一志望の国立大学に合格。 |
||||
自分の趣味・性格 | ||||
話しやすく、サークルの代表を務めている。明るく能天気でプラス思考。大雑把なところもあるが、しっかりするべき所は切り替えて対応する。
趣味はカメラで大学で写真部に所属。学祭の物販ではポストカードを販売し、部内売上1位を獲得した。 |
||||
自己PR | ||||
学校や塾、家庭教師との勉強の時間など拘束される時間以外の効率的な使い方をメインに指導していきたいと考えています。学校や塾の先生に言われて受動的にする勉強ではなく、自分の足りないところを考えて能動的にする勉強にこそ効果があり、そうして自ら考えて動いた経験を受験以降の生活に活かして欲しいと思っています。
もちろん各教科の指導も欠かさず、特に暗記や覚えるということに焦点を当てて、問題に対峙した時に正しく思い出せるような暗記の仕方を教えていきたいです。堅苦しい先生のような存在ではなく、なんでも相談できる友達のような関係で居られたらいいなと考えています。 |
||||
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
勉強する意味を実感することだと思います。やらされるような勉強ではなくて、自分の弱みに目を背けずに向き合って改善することを経験として覚えることが大事で、それを正しく伝えられたらと思っています。また、生徒さんと良好な関係を築くことで、受験期に抱える不安を気軽に相談してもらい、精神的にも支えていけたらと考えています。 | ||||
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
コミュニケーションが大切だと思っています。勉強中も、勉強前後も沢山コミュニケーションを取って、成績が上がって嬉しかったことや、今感じている不安なことを共有してもらって一緒に考えて行けたらと思います。 | ||||
Q3 志望校に合格するために大切なことは? |
||||
中学受験 | ||||
とにかく各教科の問題の基本の型を徹底的に覚え、問題を見たらすぐに解放が浮かぶように繰り返し塗り固めていく。範囲が多くは無いので、習ったことをしっかりと整理して覚え、少し教科書外に飛躍するような問題でも回答できるように基礎を固める。また、女学生特有の知的好奇心に正しくアプローチできると、吸収が良くなると考えている。 | ||||
高校受験 | ||||
とにかく基礎をしっかりと固めることが何よりも大事。問題パターンも多くないのできっちりと抜けがないように、漏れがないように正しく全範囲を網羅していくことが大切。時期的に勉強したくない生徒が多い印象があるので、色々やり方を工夫してやる気を出してもらうことが一番大切。 | ||||
大学受験 | ||||
莫大な範囲を効率的にグループ化して整理して覚えていき、分野ごとに問題に対応する。また、学部選びなどから将来のビジョンも浮かびやすくなってきているので、自分が今勉強するのは何の為なのか、目標をどこに置いて努力するのかを明確化するとやる気が出やすいと思う。 | ||||
面接を希望の方 | ||||
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。 | ||||
ID:90131の面接依頼 |