教師ID:90164の詳細データ
<<前のページに戻る教師ID | 登録日 | 性別 | 年齢 |
---|---|---|---|
90164 | 2025/04/21 | 男性 | 47歳 |
住所 | |||
山形県山形市 | |||
最寄駅 | |||
山形駅 | |||
大学 | |||
岩手県立大学 社会福祉学部 卒 | |||
出身高校 | |||
私立東海高校 | |||
出身中学 | |||
私立東海中学 | |||
希望時給 | |||
●予習・復習:1,800円 ●受験:1,800円 | |||
指導教科 | |||
中学生 | |||
予習・復習 受験 | |||
英語 数学 国語 理科 社会 | |||
指導可能な地域 | |||
山形市より車で30分以内 それ以上は要相談 | |||
指導可能スケジュール | |||
今年度の募集は締め切りました。 | |||
交通手段 | |||
車 | |||
指導経歴 | |||
家庭教師 教職 | |||
指導経験11年 指導人数は19人(男女含む)
過去の指導実績としては、5教科170→320など。 山形工業高校、山形中央高校、日大山形、東北学院高校など。他に保育系専門学校で教員歴4年あり |
|||
自分の趣味・性格 | |||
生徒さんの私に対する印象を尋ねると、始め
は真面目な感じがして話しにくかったけど次第 に質問もしやすくなっていった、経験豊富そう だな、ということでした。趣味は旅行です。 |
|||
自己PR | |||
大学院では心理を専攻して、臨床心理士の資格を持っております。これを活かして、メンタル面でのサポートも重視して指導します。また、単に、その時の成績を上げるのみでなく、勉強を通して自信を付けることと、家庭教師での指導を終えた後も自分自身で勉強できる土台を作っていくことを重視した指導をしたいとおもっています。
かつての教え子の中には、それまで引っ込み思案であったのが、高校では自信を持って生徒会会長を務めた子もいます。また、私が指導していた中学時代は成績下位であったのが、高校では自分の力で中位まで成績を上げて、苦手であった数学を得意教科にしていった子もいます。このように単に勉強面だけでなく、心理面でも支えた指導、そしてその後の自信につなげられる指導をしていきたいと思います。 今年度の募集は4月中旬をもって締め切りました。次回は来年2月ごろを予定しております。 |
|||
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは? | |||
学習に対する希望を持たせて、未来や方向性を見せることだと思います。過去には、宿題提出もしなかった子に対して、上記のように関わったところ、担任から人が変わったようだと評された子もいました。 | |||
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | |||
メリハリをしっかりと付けることです。勉強時
間はしっかりやって、休憩時間はしっかり息を 抜く。こういう姿勢を見せていくことが大事だ と思います。また、成績が実際に向上していく のをわかる形で見せていくことも大事だと思い ます。たとえば、小テストを繰り返して、点数 UPの道筋を見せるなど |
|||
面接を希望の方 | |||
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。 | |||
ID:90164の面接依頼 |