教師ID:90336の詳細データ
<<前のページに戻る教師ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | |
---|---|---|---|---|
90336 | 2024/01/24 | 男性 | 21歳 | |
住所 | ||||
大阪府羽曳野市南恵我之荘 | ||||
最寄駅 | ||||
近鉄南大阪線 恵我ノ荘駅 | ||||
大学 | ||||
奈良県立医科大学 医学部 医学科 3年 | ||||
出身高校 | ||||
西大和学園高校 | ||||
出身中学 | ||||
西大和学園中学校 ・出身塾:浜学園 | ||||
希望時給 | ||||
●予習・復習:2,500円 ●受験:3,000円 | ||||
指導教科 | ||||
小学生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
算数 国語 理科 社会 英語 | ||||
中学生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
英語 数学 国語 理科 社会 | ||||
高校生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
文系数学 理系数学 物理 化学 | ||||
その他の生徒属性 | ||||
浪人生 に対応可能 | ||||
オンラインレッスン | ||||
可能 | ||||
指導可能な地域 | ||||
近鉄南大阪線(大阪阿部野橋〜橿原神宮前駅)
近鉄大阪線(大和八木駅〜鉄難波駅) 近鉄橿原線(橿原神宮前駅〜大和西大寺駅) 近鉄奈良線(大和西大寺駅〜布施駅) |
||||
指導可能スケジュール | ||||
火・木 18:00以降
土日 終日可能 |
||||
交通手段 | ||||
電車 バス 自転車 | ||||
定期区間 | ||||
近鉄南大阪線(恵我ノ荘駅〜橿原神宮前駅)
近鉄橿原線(橿原神宮前駅〜大和八木駅) |
||||
指導経歴 | ||||
塾講師 | ||||
大学1年生〜
東進衛生予備校にてチューターとして勤務 |
||||
自分の趣味・性格 | ||||
自分の長所は、一つの物事に集中して取り組むことが出来ることです。
自分の短所は、細かいところに気を使いすぎて、物事を決定するのに長い時間を要するところです。 趣味は野球観戦、読書、水泳です。 |
||||
自己PR | ||||
自分は家庭教師を行うにあたって、生徒のことを褒めて伸ばすことができるように努めたいと思います。その理由は、自分も人から褒められることで、さらに褒められたいと思うようになって、勉強にさらに励んできた結果、成績を伸ばすことができたからです。ただ褒めてばかりでは、いつか慢心が生まれてくる人もいると思うので、その場合は正しく叱ることで勉強に再び励んでくれるよう指導していきたいと思います。 | ||||
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
生徒が何かを出来るようになったら、しっかりとその過程と結果を褒めることが重要だと思う。 | ||||
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
生徒が何かを出来るようになったらしっかりと褒めることが重要だと思う。ただ、ずっと褒めるばかりではなく、生徒がサボった時などは正しく叱ることも重要だと思う。 | ||||
Q3 志望校に合格するために大切なことは? |
||||
中学受験 | ||||
楽しく勉強するのは重要だけども、それだけではなく学校で友達と遊ぶことも重要。 | ||||
大学受験 | ||||
自分のこなした勉強量に満足することなく、日々努力することが重要。とは言いつつも、勉強ばかりでは息が詰まると思うので、息抜きをする時間を作ることも重要。 | ||||
面接を希望の方 | ||||
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。 | ||||
ID:90336の面接依頼 |