教師ID:92491の詳細データ
<<前のページに戻る教師ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | |
---|---|---|---|---|
92491 | 2024/09/04 | 男性 | 21歳 | |
住所 | ||||
和歌山県和歌山市紀三井寺 | ||||
最寄駅 | ||||
JR きのくに線 紀三井寺駅 | ||||
大学 | ||||
和歌山県立医科大学 医学部 医学科 2年 | ||||
出身高校 | ||||
大阪府立北野高等学校 | ||||
出身中学 | ||||
公立 | ||||
希望時給 | ||||
●予習・復習:2,500円 ●受験:3,000円 | ||||
指導教科 | ||||
小学生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
算数 国語 理科 社会 英語 | ||||
中学生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
英語 数学 国語 理科 社会 | ||||
高校生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
英語 文系数学 理系数学 現国 古典 漢文 物理 化学 日本史 | ||||
指導可能な地域 | ||||
和歌山県和歌山市、海南市 | ||||
指導可能スケジュール | ||||
月、水:18時以降可能、土:終日可能、日:要相談 | ||||
交通手段 | ||||
電車 バス | ||||
指導経歴 | ||||
塾講師 | ||||
2023年度 3ヶ月間
個別指導塾の塾講師 小4〜中3の生徒を指導(5教科) |
||||
自分の趣味・性格 | ||||
僕は協調性があり、相手の話を傾聴することが得意です。よく友人から、目を見て話をしてくれ、喋りやすいと言ってもらえます。趣味は体を動かすこと、スマホゲーム、YouTubeの視聴です。 | ||||
自己PR | ||||
高校、大学受験を経て、ある程度の内容は教えることができると思います。僕は特に数学で解法を理解するのに時間がかかっていましたが、自分なりに解決して成績を伸ばすことができました。自身の経験を活かし、数学に限らず、僕と同じように理解に時間を要する生徒さんにも寄り添って丁寧に教えることができます。僕の教え方の特徴は、ある単元や事柄を単体で教えるのではなく、他の単元や知識、日常生活の中での事象と結びつけながら包括的に指導することです。実際に、個別指導で教えていた生徒さんの偏差値を5以上伸ばすことができ、生徒さんと親御さんの双方から好評でした。優しく丁寧に教えることを心がけており、厳しく教えることはやや苦手としています。 | ||||
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
生徒が詰まっていた問題やわからなかった問題が解けるようになった時に褒めて、小さな成功体験を積ませることが大切だと思います。また、たとえ間違っていたとしても、生徒の問題に対する着眼点を否定せず、それを支持しつつ、新たな視点を与えることも必要だと思います。 | ||||
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
指導だけにとらわれず、日常的な些細な会話も織り交ぜながら授業を展開していくこと。雰囲気が硬くなりすぎないようにすること。 | ||||
Q3 志望校に合格するために大切なことは? |
||||
高校受験 | ||||
僕は集団塾に通っていましたが、そこで課される宿題をこなすことをメインでしていました。比較的興味を持って勉強に取り組めていたことが良かったと思います。 | ||||
大学受験 | ||||
自分の苦手な分野を重点的に演習を重ねました。英語や国語は、少しでもいいので毎日それに触れることを意識的に行っていました。 | ||||
面接を希望の方 | ||||
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。 | ||||
ID:92491の面接依頼 |