家庭教師のASKONE

教師ID:92613の詳細データ

 <<前のページに戻る
教師ID 登録日 性別 年齢
92613 2024/10/03 男性 21歳
住所
福島県福島市
最寄駅
東北本線 金谷川駅
大学
福島県立医科大学 医学部 医学科 3年
出身高校
秋田高校
出身中学
秋田市立桜中学校
希望時給
●予習・復習:2,500円 ●受験:3,000円
指導教科
小学生
予習・復習 
算数 国語 理科 社会 英語
中学生
予習・復習 受験
英語 数学 国語 理科
高校生
予習・復習 受験
英語 文系数学 理系数学 化学 生物 日本史
オンラインレッスン
可能 
指導可能な地域
オンラインでしたらどこの地域も対応可能です。対面の場合は福島市の金谷川駅から東福島駅でお願いします。
指導可能スケジュール
月、金18:00以降
火20:00以降
土9:00から13:00
日9:00から15:00
交通手段
電車 バス 車 
指導経歴
家庭教師 
対面の家庭教師で小学生の指導経験があります。
自分の趣味・性格
人に優しく接することがでができ、間違いがあったとしても威圧感なく、改善するまで根気強く指導できます。短所としてはマイペースな部分があることです。趣味は体を動かすことです。
自己PR
自分の経験を生かし、生徒の立場になって教えることを目標に指導したいと思います!また、中学、高校と運動部に所属していたため、限られた時間で効率よく定着できるような学習方法を考える能力には長けていると思うため、この能力を活かし、二人三脚で目標達成に向けて頑張っていけたらなと思います!
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは?
具体的な目標設定と目標達成で得られるリターンの明瞭化だと思う。例えば具体的な目標として「〇〇高校合格」などがあり、それにより得られるリターンは「あの高校のあの部活に入れる」や、「あの高校のあの科に入れば学びたいことが学べる」など明瞭なものを思い浮かべられる。
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
学習指導以外の部分での人間としての関わりを深めることが重要だと思う。そのために共通の趣味や簡単なエピソードトークなど、様々な会話をしていくべきだと思う。
Q3
志望校に合格するために大切なことは?
高校受験
学校の教科書や問題集を完璧にした後、多くの過去問に取り組みました。たくさんの参考書や問題集を使用する必要はなく、1つの教科書、問題集を完璧にすることで学校で学ぶ内容の全てを定着させることができます。その後に過去問に取り組むことでどのような聞かれ方をするのか、どういう形式が多いのかなどを掴み、合格を勝ち取りました。
大学受験
運動部に所属しており、他の学生よりも学習時間の確保が難しかったため、授業の中で定着させていくことを重視していました。漠然と聞いたらただノートを取るのではなく、一つ一つなぜそうなるのか考えながら、自分なりに納得しながら授業を受けていました。
面接を希望の方
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。
ID:92613の面接依頼

▲ページトップに戻る