家庭教師のASKONE

教師ID:92775の詳細データ

 <<前のページに戻る
教師ID 登録日 性別 年齢
92775 2025/06/17 男性 22歳
住所
兵庫県神戸市灘区八幡町
最寄駅
阪急神戸線 六甲駅
大学
神戸大学大学院 科学技術イノベーション研究科 科学技術イノベーション専攻 修士課程1年
大学:2
神戸大学 工学部 応用化学科
出身高校
大阪府立豊中高等学校
出身中学
豊中市立第5中学校  ・出身塾:馬渕教室
希望時給
●予習・復習:2,500円 ●受験:2,800円
指導教科
小学生
予習・復習 受験
算数 国語 理科 社会 英語
中学生
予習・復習 受験
英語 数学 国語 理科
高校生
予習・復習 受験
英語 文系数学 理系数学 現国 物理 化学 地理
その他の教科
TOEIC
指導可能な地域
神戸市灘区より電車で20分圏内
指導可能スケジュール
火木金 19時以降
交通手段
電車 バス 
定期区間
阪急宝塚線 豊中駅 〜 阪急神戸線 六甲駅
指導経歴
塾講師 
個別指導塾 2年半
家庭教師 3ヶ月
保有資格
TOEIC:780点
自分の趣味・性格
長所は視野が広く誰とでも仲良くなれること。
短所は人に気を遣いすぎること。
趣味はアニメ鑑賞・ゴルフ
自己PR
中学受験から三度の受験を経験してきたので、受験生、勉強に励む生徒の精神的・肉体的な辛さを人一倍理解できます。挫折を経験したこともあり、その経験から得られた知識もお話しできると思います。また自分自身、勉強が人よりできなくて辛い時間を経験してきたので、「何が分からないか」が「分からなかった人間の目線」で理解できます。これらの背景から、@メンタルケアとA寄り添う指導の2つを意識した指導ができると思っています。
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは?
勉強を嫌いにさせないこと。そのためにまず、教えてくれる先生のことを好きになってもらい、一緒に頑張るモチベーションにしてもらうこと。
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
決して投げ捨てないこと。その子が納得するまで嫌な顔一つせずに教えてあげること。
Q3
志望校に合格するために大切なことは?
中学受験
基礎を疎かにしていたことで、十分な学力の基盤が作れずに受験に失敗した。
高校受験
学校の定期テストなど、日ごろからコツコツ勉強に励み、ともに頑張れる仲間を見つけて最後まで頑張ることができた。また、最初から志望校を1つに絞っており、明確な目標に向けて適切にアプローチすることができた。
大学受験
スタートダッシュが遅れてしまったが、過去の経験から、焦らずに基礎を固めていたら途中で急激に成績が向上した。最後までそのスタイルを崩さなかったので無事第一志望に合格できた。
面接を希望の方
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。
ID:92775の面接依頼

▲ページトップに戻る