教師ID:92913の詳細データ
<<前のページに戻る教師ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | |
---|---|---|---|---|
92913 | 2025/01/13 | 女性 | 26歳 | |
住所 | ||||
高知県高知市 | ||||
最寄駅 | ||||
文珠通 | ||||
大学 | ||||
高知大学 医学部 看護学科 卒 | ||||
出身高校 | ||||
高知西高等学校 | ||||
出身中学 | ||||
高知市立介良中学校 | ||||
希望時給 | ||||
●予習・復習:1,500円 ●受験:0円 | ||||
指導教科 | ||||
小学生 | ||||
予習・復習 | ||||
算数 国語 理科 社会 英語 | ||||
中学生 | ||||
予習・復習 | ||||
英語 数学 国語 理科 社会 | ||||
高校生 | ||||
予習・復習 | ||||
現国 生物 | ||||
指導可能な地域 | ||||
高知市・南国市(旭〜ごめん) | ||||
指導可能スケジュール | ||||
平日18:00以降
土日祝日:応相談 |
||||
交通手段 | ||||
電車 車 | ||||
指導経歴 | ||||
塾講師 | ||||
大学生時代に個別指導塾で4年間アルバイトをしていました。小・中学生の教科全般を主に担当していました。 | ||||
自分の趣味・性格 | ||||
趣味は漫画・アニメ、音楽(中高吹奏楽部でした)、読書、イラスト、映画
個人としての性格はせっかちですが、人のペースに合わせられるのが長所だと思います。真面目すぎて窮屈で無駄にしんどい思いをしていると感じることがありますが、真面目なのは良いことだと思ってます。 他人の考えを聞いて、自分の視野を広げるようにしています。 価値観が違う人との対話が特に好きです。 |
||||
自己PR | ||||
勉強や部活動において、人に教えるのが楽しいなと常々思って生きてきました。大学時代アルバイトも続かない性分でしたが、塾講師だけは楽しくて長く続けておりました。
自分自身昨年の春に看護師をやめ、新たな分野を専門学校で学んでいる身です。将来にやや不安を持っているお子さんの心にも寄り添えると思っていますし、社会人経験を活かしたアドバイスもできればと思います。 そんなに勉強が大得意な学生ではありませんでしたが、その分力になれることもあると思います。生徒のペースを守りつつ、背中を押してあげられる家庭教師を心がけます。 |
||||
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
性格によると思います
負けず嫌いなら競争相手を見つける マイペースな子なら、何かご褒美を用意する ルールをしっかり決めるとできる子もいると思います(20分やったら5分休憩など) |
||||
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
生徒の話に耳を傾けること
嘘をつかないこと |
||||
Q3 志望校に合格するために大切なことは? |
||||
高校受験 | ||||
経済的に塾には行けなかったので、クラスの賢い子に教えてもらったり、負けず嫌いを活かして模試対策セミナーに行き、知らない同学年の子に競争心を燃やしてモチベーションを上げていました。模試で苦手と感じる分野の基礎をとことん固めていきました。 | ||||
大学受験 | ||||
推薦入学だったので一般受験対策はしてませんでしたが、とにかく推薦入試の過去問を何回もやり、英語の長文だったので英単語をひたすら覚えたり、文章問題をたくさん集めて解きました。 | ||||
面接を希望の方 | ||||
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。 | ||||
ID:92913の面接依頼 |