家庭教師のASKONE

教師ID:93103の詳細データ

 <<前のページに戻る
教師ID 登録日 性別 年齢
93103 2025/02/27 女性 28歳
住所
京都府京都市南区
最寄駅
JR京都線 桂川駅
大学
同志社大学 文学部 英文学科 卒
出身高校
京都女子高校
出身中学
京都女子中学  ・出身塾:独学
希望時給
●予習・復習:4,000円 ●受験:4,000円
指導教科
小学生
予習・復習 受験
算数 国語 理科 社会 英語
中学生
予習・復習 受験
英語 数学 国語 理科 社会
高校生
予習・復習 受験
英語 文系数学 化学 生物
その他の生徒属性
浪人生 社会人 不登校 発達障害 に対応可能
その他の教科
英検 TOEIC TOEFL
指導可能な地域
JR京都線 大津駅〜高槻駅
阪急 河原町駅〜高槻駅
その他京都市内の公共交通機関を利用して通える範囲
指導可能スケジュール
月、火、金 16:00〜22:00 土日:終日可能
交通手段
電車 バス 
定期区間
桂川駅〜今出川駅
指導経歴
家庭教師 
指導経歴9年
家庭教師で受験指導、学校補習を中心に指導しています。主に大学受験で実績があります(例:京都大学理学部、日本大学医学部、歯学部等)。
自分の趣味・性格
長所は、ひとつのことにこだわって深く考えることが好きなところです。そのため、担当科目である英語には自信があります。また、人と関わることも好きで、長年家庭教師として様々なご家庭と関わり、信頼を得てきました。短所は、没頭すると周りが見えづらくなってしまうことです。趣味は語学学習です。
自己PR
現在家庭教師として働くこと9年になりますが、さまざまな形でお子様の学習を支える機会を頂戴してきました。その中で、生徒様一人ひとりに対する個別最適な学びのサポートというものの重要性を実感しております。学校や塾での指導で満足いかないというご家庭でも、家庭教師で一対一の丁寧な指導を重ねることで学力が大きく飛躍していった例も多数ありました。学習内容を教えるということだけでなく、学習のスケジュール管理や進路指導など、さまざまな悩み相談にも対応できます。また、主な担当科目は英語ですが、一般的な文系の高校生の学習の範囲内までであればいずれの科目でも指導可能です(受験指導は英語のみ)。
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは?
生徒自身が、学習を楽しいと思える心を持てるようにすることだと思います。そのきっかけ作りとして、わかりやすい授業の提供をしていきたいです。
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
まずは、生徒様に心を開いてもらえるように対話を重ねることが大切だと考えます。また、信頼感を得るためには誠実であることが重要です。できない約束をしない、遅刻をしない等、人として当たり前のことをしっかりとこなすことが信、頼関係を築く根本にあると考えます。
Q3
志望校に合格するために大切なことは?
中学受験
志望校の過去問と数冊の参考書で独学で勉強していました。
高校受験
内部進学のため受験勉強はしていませんが、発展クラスに入るために日々の勉強には力を入れていました。
大学受験
主に学校の勉強に力を置き、成績では常に上位に入っていました。現役時代は家庭の事情で大学へ進学することが叶いませんでしたが、センター試験のみを受験し、全体で8割程の得点率でした。その後再度大学を受験し、合格いたしました。その時の体験から、志望校から逆算して勉強のペースを掴み、それを実行する力が非常に重要であると考えています。
面接を希望の方
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。
ID:93103の面接依頼

▲ページトップに戻る