家庭教師のASKONE

教師ID:93170の詳細データ

 <<前のページに戻る
教師ID 登録日 性別 年齢
93170 2025/06/05 男性 18歳
住所
京都府京都市下京区橘町
最寄駅
阪急 烏丸
大学
立命館大学 経営学部 経営学科 1年
出身高校
洛星高等学校
出身中学
洛星中学校  ・出身塾:馬渕教室
希望時給
●予習・復習:1,500円 ●受験:1,800円
指導教科
小学生
予習・復習 受験
算数 国語 理科 社会 英語
中学生
予習・復習 受験
英語 数学 国語 社会
高校生
予習・復習 受験
文系数学 現国 地理
指導可能な地域
京都市内
市内から1時間程度で移動出来る範囲
指導可能スケジュール
平日:夕方から(相談)
土日:終日(相談)
交通手段
電車 バス 自転車
定期区間
阪急 烏丸〜茨木
自分の趣味・性格
受験は中学受験と大学受験を経験しています。
小学校から高校までサッカー部に所属していました。
自己PR
勉強は『やらされるもの』ではなく、『楽しむもの』です。私は、生徒一人ひとりの興味や理解度に合わせた指導を心がけ、学ぶ楽しさを実感できるようサポートします。単なる暗記ではなく、考える力を育むことで、学習意欲の向上につなげます。自分の今までの経験を活かし、生徒が自信を持って学びを進められるよう全力でサポートします!
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは?
小学校までは興味
中高生はそれに加えて危機感を持つことで勉強に火が入ると思います
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
家庭教師である強みを活かしたよりパーソナルなコミュニケーションから、生徒の感情への寄り添い、成長を認める前向きな声掛けが重要だと思います。
Q3
志望校に合格するために大切なことは?
中学受験
本質の理解を深めることによって、捻った問題に対する対応力を鍛えられました。
大学受験
焦らずに基礎をしっかりと固めることと、自学週の習慣化出来たことで夏以降に成績がぐんと上がったような実感があります
面接を希望の方
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。
ID:93170の面接依頼

▲ページトップに戻る