家庭教師のASKONE

教師ID:93186の詳細データ

 <<前のページに戻る
教師ID 登録日 性別 年齢
93186 2025/03/14 女性 22歳
住所
滋賀県大津市
最寄駅
JR 京都線 瀬田駅
大学
滋賀医科大学 医学部 医学科 3年
出身高校
北野高校
出身中学
千里丘中学校
希望時給
●予習・復習:2,500円 ●受験:2,500円
指導教科
小学生
予習・復習 受験
算数 国語 理科 社会 英語
中学生
予習・復習 受験
英語 数学
高校生
予習・復習 受験
英語 文系数学 理系数学 物理
オンラインレッスン
可能 
指導可能な地域
瀬田駅より30分以内
指導可能スケジュール
平日18:30以降
土日 応相談
交通手段
電車 バス 自転車
指導経歴
家庭教師 塾講師 
指導経験3年
2022年
個別指導塾 中1、2、3年 英語、数学、国語、理科 高1、2、3年 英語、数学
家庭教師、中2、中3、高2、高3 英語、数学 山田高校、神戸大学合格

2023年
家庭教師高1、高3 英語、数学 オンライン指導

2024年
家庭教師中1、高2 英語、数学 オンライン指導
自分の趣味・性格
趣味はダンスで、大学や外部のスクールなどで練習し発表しています。ピアノ、キーボード、ベースもしております。普段から幅広い音楽を聴いています。
自己PR
自分自身の高校、大学受験、医学部受験の経験を活かし、生徒様一人一人の学習状況に寄り添った指導を心がけます。生徒様の話をしっかりと聞き、コミュニケーションも大切にしながら勉強のモチベーションを維持できるような指導を提供いたします。精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは?
できないことがあっても否定するのではなく、共感しながら指導することです。そして小さな目標から達成できるようにし、できたことに対してはしっかりと認めて褒めることでやる気が出ると思います。
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
勉強以外のことも含め、生徒様が話しやすい雰囲気をつくることだと思います。生徒様の話をしっかり聞き、目標や状況に寄り添うことで信頼関係が築けると思います。
Q3
志望校に合格するために大切なことは?
高校受験
塾に通い勉強し、間違えた問題など苦手な部分は復習ノートを作りまとめていました。
大学受験
現役の時は京都大学工学部を受験し、浪人の時は滋賀医科大学医学部医学科を受験しました。間違えた問題など苦手な部分は復習ノートを作りまとめ、ただ問題を解くだけでなく考え方を大切にして勉強しました。
面接を希望の方
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。
ID:93186の面接依頼

▲ページトップに戻る