家庭教師のASKONE

教師ID:93347の詳細データ

 <<前のページに戻る
教師ID 登録日 性別 年齢
93347 2025/04/12 男性 53歳
住所
北海道札幌市清田区
最寄駅
東西線新札幌駅
大学
早稲田大学 政治経済学部 経済学科 卒
出身高校
大阪府立豊中高校
出身中学
豊中市立第3中学校
希望時給
●予習・復習:2,500円 ●受験:3,000円
指導教科
小学生
予習・復習 
算数 国語 理科 社会 英語
中学生
予習・復習 受験
英語 国語 社会
高校生
予習・復習 受験
英語 日本史 倫理 現社 政経
その他の生徒属性
浪人生 に対応可能
指導可能な地域
北海道札幌市東西線
指導可能スケジュール
月、火、水、木:18時30分〜21時
土:応相談
交通手段
電車 バス 
定期区間
東西線(バスセンター駅〜新札幌駅)
指導経歴
家庭教師 
指導経験4年(家庭教師)
中学生(英語、数学)、高校生(英語)、大学生(英語)を指導
自分の趣味・性格
(長所)
 誠実さ。協調性。
(短所)
 スポーツはあまり得意ではありません。
(趣味)
 映画鑑賞・音楽鑑賞・読書
自己PR
 私は相手に寄り添いながら、生徒の夢の実現や目標達成に向けて、誠意を持って、真摯に取り組む事を大切にしています。アメリカの大学への留学や仕事で本場の英語にも触れた経験があり、今でも生涯学習として、英語を学んでいます。何事も粘り強く、継続する事が大切だと思います。
 これまで、自分自身が学んできた事を活かしつつ、学ぶ事の楽しさや奥深さを実感してもらえるような授業にしたいと考えています。大学での専門は、国際経済学でした。英語以外にも社会科(日本史、政治経済、倫理)や国語についても指導可能です。よろしくお願いいたします。
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは?
まずは、生徒がその科目に興味を持ってもらう事が大事だと思います。「好きこそ物の上手なれ」と言います。例えば、英語に苦手意識を持っていたら、英語学習のコツをわかり易く、伝えます。わからない箇所があれば、どこがわからないかを明確にしながら、丁寧な説明を心掛けます。
また、努力の結果、成績が伸びたら、素直に誉めてあげる事も、やる気を引き出すために重要だと思います。
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
もし、勉強に対して苦手意識があれば、苦手意識を克服できるように生徒に寄り添いながら、誠意を持って対応します。コミュニケーションが大切だと思います。
Q3
志望校に合格するために大切なことは?
高校受験
学校や塾の勉強の予習・復習の時間を大切にし、繰り返し、学習する事で基礎力を養いました。反復学習が大切だと思います。高校受験を通じて、勉強の基本を身につける事ができました。
大学受験
大学受験の場合、参考書や問題集を使いつつ、主体的に学ぶ事が求められます。特に、定評のある良い参考書や問題集を何回もボロボロになるまで、使いこなす事が効果的です。また、読書等を通じて知的好奇心を養う事も大切です。
面接を希望の方
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。
ID:93347の面接依頼

▲ページトップに戻る