教師ID:93686の詳細データ
<<前のページに戻る教師ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | |
---|---|---|---|---|
93686 | 2025/06/07 | 男性 | 18歳 | |
住所 | ||||
富山県富山市清水町 | ||||
最寄駅 | ||||
不二越上滝線 不二越駅 | ||||
大学 | ||||
富山大学 工学部 1年 | ||||
出身高校 | ||||
富山県立富山南高等学校 | ||||
出身中学 | ||||
富山市立大泉中学校 | ||||
希望時給 | ||||
●予習・復習:1,500円 ●受験:2,000円 | ||||
指導教科 | ||||
小学生 | ||||
予習・復習 | ||||
算数 国語 理科 英語 | ||||
中学生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
英語 数学 国語 理科 | ||||
高校生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
文系数学 理系数学 現国 物理 | ||||
オンラインレッスン | ||||
可能 | ||||
指導可能な地域 | ||||
富山地方鉄道市内線、富山地方鉄道不二越上滝線各駅から徒歩15分以内
|
||||
指導可能スケジュール | ||||
木、金 17時以降
土日 応相談 |
||||
交通手段 | ||||
電車 バス 自転車 | ||||
自分の趣味・性格 | ||||
私は明るすぎることも暗すぎることもない性格だと思います。出来れば生徒さんとは仲良く楽しくやりたいと考えています。
趣味はバスケ、ゲーム、ご飯を食べに行くことなどです。最近は熱が覚めてきたので新しい趣味を探してます。 |
||||
自己PR | ||||
私は中学、高校の時は勉強が大嫌いでした。そのためより勉強の効率を上げることを常に意識していました。その結果、私は同じ高校、大学の人に比べてかなり少ない勉強時間で合格する事が出来たと思います。正直受験生の生活としては褒められたものでは無かったと思います。ただ勉強に対する考え方には自信があるので受験を控える生徒さんには、ぜひ私の受験生時代を反面教師に、私のサポートを受けて受験を乗り越えて欲しいと思っています。
また、私は富山出身で富山県の公立高校の入試を受けているため、富山県の公立高校の受験も自信があります。 定期テスト対策についても、定期テスト前にテスト範囲の分からない場所を洗い出し、一つ一つ丁寧に指導していきます。 受験、学校の授業のサポート、学校の授業の先取り学習、学校の授業を受けていない方の学習支援などどの様な目的でも大丈夫です。生徒さんの目的に合わせた指導を行います。 <希望時給> 小学生 1500円 中学1、2年生 1800円 中学3年生、高校1、2年生 2000円 高校3年生 2200円 |
||||
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
やる気を出す為に最も大切なのは成功体験だと思います。生徒さんが少しでも努力した上での成功は生徒さんにとって原動力になると思うので、成功体験を得られるように全力でサポート致します。 | ||||
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
正直でいることだと思います。生徒さんにとって私は関係値のない他人からスタートするため、一度不信感を抱いてしまうと信頼関係を築くことは困難になると思います。そのため、どんな時も誤魔化したりせずにコミュニケーションを取りたいと考えています。 | ||||
Q3 志望校に合格するために大切なことは? |
||||
高校受験 | ||||
私は中学3年生まで全く勉強をしたことがない様な状況でした。そのような状況から、教科ごとに何が出来ていないか、何を勉強すれば良いかを分析することによって、数学の偏差値が一ヶ月で15程あげることが出来ました。その他の教科を順調に偏差値が上がり、無事志望校に合格することが出来ました。 | ||||
大学受験 | ||||
大学受験では高校受験の反省を活かし、1年生の頃からコツコツと勉強していました。1日あたりの勉強時間は多くありませんでしたが、コツコツと積み重ねたことによって、模試では富山大学工学部を志望している同学年の方達の中でも一桁を取り続けることができ、そのまま無事合格することが出来ました。 | ||||
面接を希望の方 | ||||
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。 | ||||
ID:93686の面接依頼 |