教師ID:93734の詳細データ
<<前のページに戻る教師ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | |
---|---|---|---|---|
93734 | 2025/06/19 | 男性 | 18歳 | |
住所 | ||||
兵庫県神戸市東灘区深江南町 | ||||
最寄駅 | ||||
阪神なんば線 芦屋駅 | ||||
大学 | ||||
大阪公立大学 医学部 医学科 1年 | ||||
出身高校 | ||||
東大寺学園高等学校 | ||||
出身中学 | ||||
東大寺学園中学校 ・出身塾:浜学園 | ||||
希望時給 | ||||
●予習・復習:5,000円 ●受験:5,000円 | ||||
指導教科 | ||||
小学生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
算数 理科 英語 | ||||
中学生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
英語 数学 理科 | ||||
高校生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
文系数学 理系数学 物理 | ||||
その他の生徒属性 | ||||
浪人生 に対応可能 | ||||
指導可能な地域 | ||||
阪神なんば線(大阪難波駅〜御影駅)
大阪環状線& |
||||
指導可能スケジュール | ||||
水:18時以降可能
金:終日可能 土日:応相談 |
||||
交通手段 | ||||
電車 バス | ||||
定期区間 | ||||
阪神なんば線(芦屋駅〜西九条駅)
大阪環状線(西九条駅〜天王寺駅) JR阪和線;(天王寺駅〜杉本町駅) |
||||
指導経歴 | ||||
塾講師 | ||||
指導経験2ヶ月
個別指導塾で小1〜高2の生徒を幅広く見ています。 |
||||
自分の趣味・性格 | ||||
中3くらいに定期テストで赤点に近い点数を取ることもあったのですが、しっかり対策するようになって高校では学年上位を取ることもできました。なので、今成績が伸び悩んでる生徒の気持ちも十分に理解してあげられる所が長所だと思っています。
短所をあげるなら、指導経験が豊富ではないという所だと思いますが、学生時代にも友達に教えていた経験を活かして出来る限り理解して貰えるようにがんばります。 趣味はスポーツ観戦です。 |
||||
自己PR | ||||
中3くらいに定期テストで赤点に近い点数を取ることもあったのですが、しっかり対策するようになって高校では学年上位を取ることもできました。なので、今成績が伸び悩んでる生徒の気持ちも十分に理解してあげられる所が長所だと思っています。 | ||||
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
問題を解ける嬉しさを実感させてあげる事だと思います。 | ||||
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
質問されたら分かりやすく答えられる事を前提として、生徒が頼りすぎて自分で考える力が伸ばせない、という事が無いように気をつけながら指導する事だと思います。 | ||||
Q3 志望校に合格するために大切なことは? |
||||
中学受験 | ||||
周りの友達が放課後に公園で遊んだり友達の家に行ってゲームしている中、自分だけ塾に行って授業を受けていることは辛かった記憶があります。ただ、第1志望校には落ちてしまいましたが、そうした我慢の代償でいい中学に進めたと思っています。
中学受験に関しては、自分の努力以上に両親の支えが大きかったと思います。 |
||||
大学受験 | ||||
基礎を完璧に定着させたら難しい問題でも戦えるという事を確信しました。高2までクラブ活動をしていたので、勉強に打ち込む時間は殆どありませんでしたが、高3ではクラブ活動も終わり、勉強に打ち込みました。周りの友達も勉強しているため、しんどいと思ったことはあまりありませんでした。
学校の休み時間や登下校など、勉強のことを一旦忘れて友達と喋っている時間は気を休めるのにとても有効だったと思います。 なので、大学受験は周りの友達に助けられたと思います。 |
||||
面接を希望の方 | ||||
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。 | ||||
ID:93734の面接依頼 |