家庭教師のASKONE

教師ID:93747の詳細データ

 <<前のページに戻る
教師ID 登録日 性別 年齢
93747 2025/06/24 男性 19歳
住所
東京都中央区
最寄駅
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅(火木日) 京王相模原線 京王堀之内駅(月水土)
大学
東京大学 教養学部(前期課程) 理科二類 1年
出身高校
麻布高等学校
出身中学
麻布中学校  ・出身塾:SAPIX
希望時給
●予習・復習:3,000円 ●受験:3,000円
指導教科
小学生
予習・復習 
算数 国語 理科 英語
中学生
予習・復習 受験
英語 数学 国語 理科
高校生
予習・復習 受験
英語 文系数学 理系数学 現国 物理 化学 生物
その他の生徒属性
浪人生 不登校 発達障害 学習障害 に対応可能
指導可能な地域
東京都 神奈川県
指導可能スケジュール
●月火木18:00〜23:00
●水20:00〜23:00
●土10:00〜15:00
●日17:00〜23:00
交通手段
電車 バス バイク 
定期区間
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅〜京王井の頭線 駒場東大前駅
指導経歴
家庭教師 
指導経験2ヶ月
●2025年度 4月から
・家庭教師、高3の生徒を指導中
自分の趣味・性格
●長所
最後までやり切る精神力

●短所
マルチタスクが不得意

●趣味
サッカー観戦
自己PR
はじめましてカケノと申します。
東京大学理科二類に在籍しています。
高校時代は学年でワースト3位になったこともありましたが、自宅浪人を経て、最終的には東大オープン理科二類A判定まで成績を伸ばし、合格をつかみ取りました。

この経験を活かし、「つまずいた原因を見つけて改善する」指導を得意としています。
一方的な解説ではなく、生徒さんが自力で考えられるようになるまで丁寧サポートします。
勉強が苦手な方も得意な方も、それぞれに合った方法で力を引き出していきます。
また、勉強の計画やモチベーション管理もサポート可能です。
学校の補習から受験対策まで、生徒さんの目標にあわせて柔軟に対応します。

まずはお気軽にご相談ください。
一緒に目標達成を目指しましょう。
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは?
将来の夢や目標から逆算して、今やっている勉強が私にとって本当に必要であると確信させてあげることが必要だと考えます。
私は具体的な目標を小さく設定し、達成感をこまめに感じるようにしました。
長期的なゴールだけではモチベーションが持続しにくいため、「1日1章を終わらせる」「1週間で5問解く」といった短期目標を作りました。
達成ごとに自己評価を行い、小さな成功体験を重ねることでモチベーションを維持しました。
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
信頼関係を築く上で最も重要なのは「一貫性」です。指導者として、毎回の授業で同じ姿勢と態度を貫き、生徒が「この先生なら大丈夫だ」と安心できる環境を
作ることが大切です。
また、進捗や成果についてフィードバックを欠かさず行い、「やったことが結果に繋がる」と実感させることで、生徒からの信頼を得ます。
Q3
志望校に合格するために大切なことは?
大学受験
数学物理化学は東大レベルまで自信があります。
化学は体系的に覚えることで成績が安定しやすい教科であり、物理数学は問題パターンを分析し応用力をつける指導を得意としています。
自分自身がこれらの科目で苦労した経験があるため、
生徒がつまずきやすいポイントを理解しており、適切なアプローチで指導できます。
特に「問題の本質を理解し、応用力を鍛える」という指導方針を大切にしており、受験に必要な基礎力から応用力まで幅広くサポートできます。
面接を希望の方
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。
ID:93747の面接依頼

▲ページトップに戻る